9月といえば、お月見!(5歳児 ぞう組)

8月も終わり、9月になりました🌙

今年の十五夜は9月10日の土曜日です。

前日の金曜日、ぞう組さんではお月見団子クッキングが行われました。

自分達のエプロンと三角巾を被って、栄養士さんの説明を聞きます。

今回使う粉はこれ!

上新粉をボールに入れてお湯を入れていきますよー(‘ω’)

準備が整ったら捏ねていきます。

出来上がったのがこちら!(*´▽`*)

後は蒸し器に入れて完成です(●^o^●)

楽しんで作っていた子どもたち。

また一つ思い出ができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

~ちなみに~

お月見担当の先生が各部屋に出向きパネルシアターを披露してくれました🌟

目を釘付けにして見ていました💖

十五夜の日、綺麗なお月様が見られますように(*^。^*)