入所および保育料について
入所の申込み・決定および保育料に関しては、狭山市保育課が管轄しております。詳しくはお問合せください。
狭山市役所 TEL 04-2953-1111
利用料
入所が決定されましたら、市に支払う保育料とは別に下記に示す利用料が必要となります。お支払い額は、ご利用状況により異なりますが利用料金の概要は下表をご覧ください。
項 目 | 利用料(税込) |
---|---|
布団乾燥料(全園児) | 月額 315円 |
布団リース料(乾燥料含む) | 月額 927円 |
傷害保険料(全園児) | 年額 240円 |
主食費(3歳以上児) | 月額 900円 |
延長保育料(登録者、月額) | 朝 7:00-7:30 2,000円 18:30-19:00 2,000円 18:30-19:30 3,000円 18:30-20:00 4,000円 |
延長保育料(未登録者、1回) スポット利用 |
朝 7:00-7:30 200円 18:30-19:00 200円 18:30-19:30 400円 18:30-20:00 600円 |
夕食代(19:00以降、1食) | 200円 |
教材費他(下記参照) | ご利用分 |
※利用料は、月末清算し翌月初めに請求し現金徴収で行います。
※布団リース料は希望者のみの徴収となります。詳しくは下記をご覧ください。
※傷害保険は、「日本スポーツ振興センター災害共済制度」にご加入いただきます。
教材費等
保育所で使用する、色帽子、名札、氏名ゴム印、登園リュック(3歳クラス以上)等は入園時に購入していただきます。その他保育所内で使用するノートやクレヨン等の教材は、保育所から支給します。
延長保育について
ご利用には登録が必要となりますが、登録がなくても月2回までのスポット利用が可能です。市民税非課税世帯には、延長保育料の免除制度が適用されます。その他利用の詳細につきましては、保育所までお問合せください。
布団リース
午睡用布団には、月2回の熱風乾燥を実施しています。また布団リース品のご用意もあります。年1回の新品敷布団の提供、週1回のシーツ洗濯がサービス内容(月額927円)になります。
アクセス
祇園保育所
〒357-1307 埼玉県狭山市祇園14-3
TEL.04-2957-3001
電車の場合
西武新宿線狭山市駅から徒歩約8分。
自動車の場合
南側道路沿いに、約15台分の駐車場がございます。