2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 祇園保育所 その他 完成!!(5歳児ぞう組) 5歳児ぞう組さんの提灯が完成しました!! イメージ画からスタートした気球型の提灯。 色とりどりでとっても素敵です💛 6月16日から各クラスの提灯が玄関や廊下に飾られる予定です★
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 祇園保育所 その他 おみこしワッショイ!part1(4歳児 きりん組) 上のクラスは夏祭りごっこに向けて大忙し👀 祭りといえば《おみこし!》 「クラスみんなで思い出になるような物を作りたいね」 そんな先生達の一言からおみこし作りが始まりました👧 この日までに材料を集めて、早速作っていきます! […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 祇園保育所 その他 金魚さんのお家(4歳児 きりん組) きりん組さんは折り紙で金魚を作りました。 作った物は、一つはスイカの提灯に 後の二つは画用紙に貼っていきます🍉 水をイメージした水色の画用紙に糊で貼っていく子どもたち。 貼った後はクレヨンで絵を描いていきます。 「金魚さ […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 祇園保育所 その他 いないいないばあっ!(0歳児 ひよこ組) ある時、ひよこ組を覗いてみるとトンネルで遊んでいる子を発見! こちらの様子を見ながらノコノコ歩いてくる子どもたち。 「なにしてるの?」 その様子を見ていたお友達が駆け付けます。 「トンネル上手だね!」「こっちだよー」 な […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 祇園保育所 その他 ドライブ楽しいね🚙(2歳児 りす組) 木のすのこで道を作って遊んでいたりす組さん。 三輪車やブービーカーを車のようにして走らせて遊んでいました🚙 園庭にあるプチ畑では虫達がお出かけ中🐛 ダンゴムシやテントウムシの幼虫などいろんな虫がいます。 それを見つけた子 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 祇園保育所 その他 衣替え(3歳児 うさぎ組) 今日はビー玉転がしに挑戦です! 入れ物の中にTシャツ型の色画用紙を入れて コロコロ、ビー玉を転がします🥎 「上手に出来るかな?」 それから、ズボンと長靴も一緒に作りましたよ(*‘∀‘) 飾られるのが楽しみです💗
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 祇園保育所 その他 カエルに変身(2歳児 りす組) さて問題です! 緑と黄緑の絵の具で手形を取っています。 これは何に変身するでしょうか?🐸 正解はカエル! この日りす組さんはカエルの製作をしました(●^o^●) 「冷たいねー」「なんかすべすべするねー」など 沢山実況をし […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 祇園保育所 その他 応援団がいっぱい!(りす組 うさぎ組 ぞう組) 2歳児りす組さん。園庭にできた、でこぼこ道を上ったり下りたり…。 最初は先生との共感遊びでした。 『タッチして…』 『トンネルくぐり』 でこぼこ道のゴールに待つ先生と… 『ハイタッチ!』 すると… 『がんばれー […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 祇園保育所 その他 職人さんのようです(ぞう組) 5歳児ぞう組。提灯作りも終盤です。 ぞう組の提灯は、気球をモチーフにしたそうで、先日まで作っていた張り子の部分は気球になるんだそうです。 そして、今日は気球に乗船している自分の分身(人形)を作っていました。 始めは顔のパ […]
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 祇園保育所 その他 私たちの口の中は…(ぞう組) 6月6日に歯科健診を受けました。 翌日、5歳児ぞう組さんでは、看護師さんよりこんな話がありました。 『みんな歯磨きしてますか?』 『仕上げ磨きしてもらってますか?』 『やってるよー!』 みんな反応が抜群です!! […]