2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 祇園保育所 その他 何が完成するのかな❔(5歳児ぞう組) 夕方、ぞう組のお部屋を覗いてみると… 今年も始まりました。編み物です。 卒園を控えたぞう組が、毎年のようにチャレンジしています。 毎日少しずつ編んでいきます。 どの子も真剣です。 『ここがうまくいかないんだけ […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 祇園保育所 その他 ひなまつり🎎(全クラス) 3月3日はひなまつり。 保育所では、先生達がクラスごとに集会を開いてくれ、みんなで盛り上がりました。 0,1歳児さんは、パネルシアターに自分たちでお雛様を飾ってみました。 ぺたっ、ぺたっと貼っていくと、先生やお友 […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 祇園保育所 その他 ひよこ組懇談会(0歳児ひよこ組) 懇談会のラストを飾ったのは0歳児ひよこ組。 1年間お部屋で楽しんできた『ふれあい遊び』を経験してもらいました。 いつも楽しんでいる遊びだからみんなリラックスして参加していました。 お家の方にも普段手紙などの紙面でしか […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 祇園保育所 その他 クラリネット奏者による音楽会🎵(きりん組・ぞう組) 3月2日に、楽団にお勤めの保護者のご協力で、演奏会を開催しました。 プロのクラリネット奏者の他にピアノ奏者、パーカッション奏者も加わった贅沢な音楽会です!! 先生達の目もキラキラ輝いていました✨✨ 今まで先生達の […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 祇園保育所 その他 りす組懇談会でのおたのしみ💛(2歳児りす組) ことり組に続いて2歳児さんでも懇談会を開催しました。 りす組さんは幼児クラスのように普段遊んでいる歌遊びを披露しました。 ママと離れて座ることができたことだけでも先生たちは成長を感じて感動です!! そして… 『コンコンク […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 祇園保育所 その他 ライオンズとの交流!(3・4・5歳児) 3月に入って初めての行事はライオンズとの交流です! なんとライオンズのレオとお姉さんが遊びに来てくれました! これには大人も子どもも驚きです(●^o^●) 3・4・5歳児が園庭に集まり、交流会がスタート🌟 最初はライオン […]
2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 祇園保育所 その他 ことり組懇談会のおたのしみ(1歳児ことり組) ずっと感染症の流行に阻まれて開催できなかった年度末の懇談会。 ようやく、各クラス懇談会ができました。 0,1,2歳児クラスは発表会がないため、懇談会で少し子ども達との時間を作りました。 ことり組はママのお膝に座って、先生 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 祇園保育所 その他 どれにしようか迷っちゃう(0歳児ひよこ組) 今日は0歳児ひよこ組が園庭を独り占め😊 お兄ちゃんお姉ちゃんみたいに園庭でサーキットもやってみちゃいました😊 平均台に鉄棒。 『見ててね!!』得意なことを何度も見せてくれました(^▽^)/ でも今日は貸し切りなの […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 祇園保育所 その他 ほうれん草と小松菜の違い(5歳児 ぞう組) ぞう組さんが植えたほうれん草と小松菜が大きく育ちました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ せっかくなのでみんなで収穫して味比べをすることに! まずは一生懸命収穫しますヽ(^。^)ノ 大きくて中々収穫出来ないけど、、友だちと協力します […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 祇園保育所 その他 染め紙あそび(0歳児ひよこ組) 先生と一緒に製作をしています。 絵の具を溶かした色水に和紙を浸していきます。 小さいおててで上手に染めていきます! 『どんなふうに染まったかな…』 先生が目の前で広げてくれます…。 『きれいだね~👏👏』 気に入った子ども […]