2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 祇園保育所 その他 戸締まり用心、火の用心 防火パレードに参加ました。 消防署から消防士さんも来てくれてお話を聞きました。 その後、市内をパレードしました。 「戸締り用心、火の用心♪」元気な歌声が響きました。
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 祇園保育所 その他 クリスマスの準備をしました。 もうすぐクリスマスの頃、祇園保育所では大きなクリスマスツリーを出します。 りすぐみの子どもたちがクリスマスツリーの飾りつけをしてくれました。 周りの電気を消して、クリスマスツリーの電気をつけると、 「うわぁ~~~!」「や […]
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 祇園保育所 その他 うさぎぐみ、遠足に行きました。 うさぎぐみは歩いて近くの広場まで遠足です。 それでも、リュックをしょって、お弁当をもっていくのは何だか特別な気分でワクワクしている子どもたちです。 外で食べるお弁当の味は格別です!! 広い広場をたくさん走って遊びました。
2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 祇園保育所 その他 阿須運動公園まで遠足に行きました。ぞうぐみ、きりんぐみ きりんぐみとぞうぐみは大型バスに乗って阿須運動公園まで遠足に行きました。 いつもと違う遊具に子どもたちも大喜び。 思いっきり遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイム!! みんなで食べるお弁当は最高です!!
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 祇園保育所 その他 折り紙の部屋 5歳児は月に一回、地域の折り紙の先生が来てくれて折り紙の部屋を行います。 いろいろな折り紙の折り方を教えてくれて、ちょっと難しくても出来上がった折り紙を飾ったり、遊んだりするのがとっても楽しみです。
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 祇園保育所 その他 元輝先生運動遊び 幼児クラス編 3歳の子どもたちもホールで行いました。 くまさん歩きをしたり、マットの上を転がったり♪ 大きなクラスは外で行いました。 平均台の上を両足で交互に跳んでいきます。これが側転の力につながるのです。
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 祇園保育所 その他 英語であそぼう! 今年度よりスタートした英語で遊ぼう! 3・4・5歳の子どもたちはとっても楽しんでいます。 カードを見て名前を言ったり 一緒に踊ったり、 2歳の子どもたちも朝の時間一緒にあいさつのお歌を踊ったり歌ったりしています。
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 祇園保育所 その他 元輝先生が来てくれました!!(0・1・2歳児) 9月6日に元輝先生が保育所に来てくれました。 初めは0・1・2歳児クラス。二階の大きなホールに行き、先生とあいさつ。いつもよりも目が輝いて、ちゃんと立ったり座ったり。今から楽しいことがあるとわかっている2歳児りすぐみです […]
2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 祇園保育所 その他 紙すきをしました。 紙すきをして、はがきを作りをしました。 材料は…実は先日、りす組で遊んだトイレットペーパーや、ことり組にたくさんティッシュペーパーを出してもらい、それを細かく刻んで、使いました。 小さくちぎってペットボトルに入れて、 良 […]
2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 祇園保育所 その他 スライム博士!ぞうぐみさん! 3・4・5歳児のきょうだいグループでスライムづくりをしました。 作り方を教えてくれるのは、ぞうぐみさん。 実はこの前の日に、きりんぐみやうさぎぐみに教えてあげようと、ぞう組だけで、スライム作りの実験をしていました。 &n […]