そよかぜ保育園
そよかぜ保育園は、社会福祉法人杏樹会が三芳町から移管を受け 2019年4月から運営を開始しました。 住宅と畑に囲まれた静かな環境です。 近郊には乗馬クラブや小学校があり ます。
子ども・保護者・地域社会とのつながりを大切にし、温かい雰囲気でのアットホームな保育を心がけています。
※行事変更中止等の緊急連絡用掲示板(→こちら)を作成しました。
下記QRコードから
お知らせ
投稿が見つかりません。
ブログ
令和4年度スタート
そよかぜ保育園ではコロナ感染の影響もあまりなく、子どもたちは元気に過ごせています。 新年度が始まり、第一回目の誕生会が行われました。今年度から誕生月のお友だちは、かわいい冠をかぶっての登場です。 まだ緊張しているようです […]
2021年12月23日クリスマス
12月23日にクリスマスの集会を行ないました。こんな時期ですが、子どもたちはサンタさんの来園をとても楽しみにしていました。期待に応えてくれたサンタさんは大きなプレゼントを持ってきてくれました。今回はクリスマスの製作や給食 […]
お店屋さんごっこ…いらっしゃ~いませ!!
今年もいろいろな品物を工夫して作り、お店屋さんごっこで販売しました。大きいクラスも小さい子たちもみんなが楽しめるおもちゃがいっぱい。どれを買ったらいいか迷ってしまう子どもたちでした。売る方もなかなか気合が入っていました。
最近の活動…盛りだくさん
10月の終わりから11月にかけていろいろな活動をしました。10月20日にピアニカの講習(5歳児)、27日に交通安全指導、28日に消火訓練、11月1日にバス遠足(4歳児・5歳児)、4日にカレー作り(3歳児・4歳児・5歳児) […]
お月見あれこれ
9月は毎年、月見団子と近所の方にいただいたススキを飾っています。今年はきれいな月が見えるでしょうか。一方子どもたちはかわいい作品を作ってくれました。今回はひよこ組(0歳児)ときりん組(5歳児)のものをご紹介します。どちら […]
夏の風物いろいろ
雨が続いたお盆週間でしたが、やっといい天気になりました。待ちかねた子どもたちは、水遊びを楽しみました。水をかけられて、大騒ぎ。砂場や園庭をはだしで駆け回って、大喜びでした。 今回も幼児クラスの製作「夏の風物」をお見せしま […]
夏まつり準備万端
17日夕方から行う夏祭りの準備がほぼ整いました。きりん組(5歳児)さんたちも本番に向かって練習に気合が入ります。 今回は各クラスの祭り提灯をご紹介しました。 個性あふれた作品の数々…お楽しみください。
夏だ!祭りだ!南国だ!
梅雨明けはまだ遠いのでしょうか?保育園では夏まつりの準備が着々と進んでいます。 提灯を作ったり、太鼓の練習をしたりと、大いに盛り上がりを見せています。祭り提灯もできたので、今回は5歳児クラスの作品をご紹介します。 &nb […]
7月の製作~年少組編です
梅雨時の蒸し暑く、じめじめした陽気が続いていますが、子どもたちはコロナにも、感染症にも負けずに頑張っています。 今回は年少組(0歳児から2歳児)によるかわいい作品をご紹介します。 […]
新緑の季節
今年はもう梅雨入りの便りが届き、五月晴れの日が少ないように思います。 保育園では季節ごとに階段の壁面を変えていますが、今は”新緑の季節”をイメージして、小さな森を作りました。森にはクマさん、うさぎさん、ネズミさんが遊んで […]