その他
成長の日々…

梅雨入りとはいえ、夏を思わせる日々が続いています。新型コロナウィルスに負けないように、感染防止、体調管理に気を配りながらの保育ですが、子どもたちの元気な声はますます大きくなってきました。 前回もお知らせしましたが、(まだ […]

続きを読む
その他
つばめが帰ってきました‼

緊急事態宣言がとりあえず解除になり、園児の登園も少しずつ戻ってきました。 そんな中、昨年初めてやってきたつばめたちが「セコムで安心」のそよかぜマイホームに帰ってきました。       &nb […]

続きを読む
その他
緊急事態宣言継続中

新型コロナウィルス感染防止のために、皆さんも大変な毎日が続いていると思います。 そよかぜ保育園でも登園自粛のお願い、マスクの着用、アルコール消毒の徹底など、できるだけの対策を取っているところです。 そんな中、朝の登園時に […]

続きを読む
その他
こいのぼりの製作

新型コロナウィルスの関係でいろいろな地域で保育園が休園になっていますが、三芳町では今のところ自粛という形で保育を続けています。そよかぜ保育園でもこどもの日の会はやらず、こいのぼりの製作などして過ごしています。 今回は幼児 […]

続きを読む
行事
3月3日と言えばひな祭り

3月3日(火)、ひな祭りの会を行ないました。 始めにお雛さまの説明をして、その後、各クラスの子どもたちが作ったお雛さまの製作紹介がありました。 それぞれ年齢に合わせたかわいらしいひな人形の飾りができました。 お昼はちらし […]

続きを読む
その他
フラワーアレンジメントに挑戦

2月13日(木)に埼玉県の花育事業の一環として、フラワーアレンジメントの体験を子どもたち対象に実施していただきました。               & […]

続きを読む
日々の活動
1月誕生会

1月の誕生会(1/21)では初めにお正月の遊びの紹介や紙芝居で獅子舞のお話を聞きました。                 その後、‟本物”の […]

続きを読む
行事
メリークリスマス!サンタさんが来たぁ~

12月19日、クリスマスには少し早いけど、そよかぜ保育園にお待ちかねのサンタさんが来てくれました。ホールでクリスマスのパネルシアターをしている最中に鈴の音が聞こえ、サンタさんが登場すると大きな拍手と歓声が… サンタさんは […]

続きを読む
その他
紙芝居とフラダンス

今日、12月12日は誕生会でした。12月生まれのお友だち5人がみんなにお祝いをしてもらいました。そして、お楽しみはボランティアのお二人による紙芝居、手袋シアター、そしてフラダンスと盛りだくさんのプログラムでした。 最後は […]

続きを読む
その他
♪アフリカンミュージック~♫

 12月3日(火) 三芳町アウトリーチ事業のひとつとして、B B モフラン&ジャンボの皆さんによるアフリカンリズムの公演がありました。 コンゴ出身のモフランさんとお仲間の皆さんが、アフリカの太鼓などをたたいて、子どもたち […]

続きを読む