2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 杏ほいくえん 行事 お店屋さんごっこ その1 きりん組とひつじ組のお店に、ひよこ、こりす、うさぎ組の子どもたちがが来てくれました。きりん組ではパン屋さんとジュース屋さん、ひつじ組では「バルバルさんの床屋さん」をオープンしました。一生懸命に準備したお店屋さんは大賑わい […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 杏ほいくえん 日々の活動 運動遊び 体を動かすことが大好きなこあら組の子ども達。鉄棒やマット、トランポリンを使って、パンダのお部屋で運動遊びをしました。
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 杏ほいくえん 日々の活動 仏子小学校に行ってきました きりん組の子どもたちが、今日仏子小学校に行ってきました。校長先生と教頭先生に案内してもらって、給食室、職員室、音楽室、図書室、そして2年生から6年生のクラスの授業の様子を見学しました。最後は1年生の教室に入って、1年生と […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 杏ほいくえん 日々の活動 西武小学校に行ってきました きりん組の子どもたちが、西武小学校の1年生の教室におじゃまをしました。小学校に着くと1年生と校長先生、教頭先生、保健の先生、1年生の先生がお出迎えをしてくれました。1組では朝の会の体験を、2組では手遊びやじゃんけん遊びを […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 杏ほいくえん 行事 鬼は外・・・福は内・・・ 今日は、みんなで豆まきを行いました。ひよこ組とこりす組はお部屋の中で、うさぎ組は可愛らしい鬼のお面をかぶって、芝生の庭のデッキから外にいる鬼に豆をまきました。こあら組からきりん組までの子どもたちは園庭で、登場した赤鬼、青 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 杏ほいくえん 日々の活動 歩いて、歩いて・・・散歩って楽しいな うさぎ組の子どもたちが、西武公民館の前の河川敷まで散歩に行きました。大きなお山がいくつもあって、何回も何回も登って・・・滑って・・・ 入間川にはサギや鴨が気持ちよさそうに泳いでいたよ・・・
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 杏ほいくえん 日々の活動 鬼をつくったよ もうすぐ節分です。きりん組で鬼の兜を作りました。先生が用意した新聞紙で作った兜に、好きな色の色画用紙を選んで、角や口や目などを作って張り付けて完成です。
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 杏ほいくえん 日々の活動 体育指導 今日は元輝先生が来てくれての体育指導です。 今回は初めて全クラスが体育指導に参加しました。鉄棒にぶら下がったり、雲梯遊びを楽しんだり、ボール投げ入れリレーにチャレンジしたり、運動遊びを楽しみました。
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 杏ほいくえん 行事 避難所への避難訓練 避難所である西武図書館への避難を想定した訓練を初めて実施しました。幼稚園の裏を通り、セブンイレブンの東側の道を抜けて、横断歩道を渡って西武図書館に向かいました。きりん組を先頭に、ひよこ組の子どもたちは散歩車に乗って避難を […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 杏ほいくえん 行事 お正月集会 あけましておめでとうございます。 今日はお正月集会です。こま回しや羽根つき、福笑いの遊びを紹介しました。 お獅子に頭を噛んでもらって、「今年も元気に過ごせますように・・・」