コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

入間市仏子にある保育園、杏ほいくえん

  • トップページ
  • 保育内容
  • 入園のご案内
  • 活動内容
  • 施設案内
  • 他の保育園
    • あゆみ保育園
    • あずさ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 杏ほいくえん 行事

お正月集会

1月10日(木)お正月集会 干支のお話、おせち料理のお話、年賀状のお話、お正月遊びのお話。 お話のあと、福笑いを実際にやりました。子どもたちの元気な応援で福笑いの顔が完成しました。 最後に獅子舞が登場、「今年も健康で元気 […]

2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 杏ほいくえん 行事

クリスマス会

クリスマス会で「サンタが町にやってくる」をみんなで歌っていると サンタクロースがベランダから入って来ました。サンタさんにプレゼントをもらって 一緒に写真を撮りました。子どもたちは大喜びでした。

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 杏ほいくえん 行事

お店やさんごっこ

12月5日(水)お店やさんごっこ1日目 1日目はなんでもやさん。全クラスでお店の品物を作りました。 いよいよ開店。クラスごとに袋をもってお買い物。4歳児、5歳児の店員さんも「いらっしゃいませ」 お店の品物をえがおで売って […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 杏ほいくえん 行事

英語であそぼう

10月の「英語であそぼう」は、ハロウィン特集、 4歳児(ひつじ組) 5歳児(きりん組)のクラスで毎月一度、「英語であそぼう」の時間があります。毎月杏ほいくえんにきてくださるジーン先生、江頭先生が10月はハロウィンの衣装で […]

2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 杏ほいくえん 行事

うんどう会

10月6日(土)前日に強い雨が降り、お天気、園庭の状態が心配でしたが、うんどう会当日、園庭も乾き、お天気も回復し、子どもたちは、「かけっこ」「遊戯」「競技」「体育遊び」を元気にがんばりました。 おうちの方にも協力していた […]

2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 杏ほいくえん 行事

夏まつり

  台風接近のため、室内での夏まつりになりましたが、遊んで、食べて、盆おどりも各クラスの部屋でできて、 楽しい夏まつりになりました。      

2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 杏ほいくえん 日々の活動

七夕給食

7月6日(金) (七夕まつりメニュー) 二色ごはん・短冊サラダ・天の川スープ・さくらんぼ

2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 杏ほいくえん 行事

七夕まつり

7月5日、二日早かったですが、七夕まつりをしました。 七夕かざりを笹につけました。たんざくに書いた「おねがいごとがかないますように」と みんなでお空に向かってお願いしました。   みんなで集まって、「七夕のお話 […]

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 杏ほいくえん その他

収穫したじゃがいもでポテトチップ作り

6月28日(木)園庭横の畑で5歳児クラスで育てたジャガイモを収穫しました。 収穫したジャガイモでポテトチップを作りました。とても、おいしくできたので、 5歳児クラスだけでなく、他のクラスにも少しずつ分けてくばりました。

2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 杏ほいくえん その他

あんずジャムづくり

  6月5日、杏ほいくえん入り口にあるあんずの木から、あんずの実335個収穫     6月7日、あんずジャムづくり。きりん組の子どもたちが お手伝いをがんばりました。   パンにつけてみんなで食べまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 29
  • »

〒358-0053 埼玉県入間市仏子1113-1
TEL.04-2931-2000

Copyright © 社会福祉法人杏樹会 保育部門 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 保育内容
  • 入園のご案内
  • 活動内容
  • 施設案内
  • 他の保育園
    • あゆみ保育園
    • あずさ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ
上にスクロール