行事
うんどう会

10月11日(日)杏ほいくえんの、うんどう会が行われました。 今年度はコロナウイルス対策の為、クラス別の運動会になりました。 台風の接近も心配されましたが、子どもたちは元気にがんばりました。

続きを読む
その他
子ども夏まつり

7月31日(金)子ども夏祭り 毎年、親子で夕方、夏祭りを行っていましたが、今年度はコロナウイルス 感染防止のため、子どもたちだけの夏祭りになってしまいました。 9:30~盆踊り(くわがた音頭、ひよこ音頭、 月夜のポンチャ […]

続きを読む
日々の活動
七夕まつり

7月7日(火)七夕まつり 七夕の短冊に願いを込めて、大きな竹2本に付けていきました。 お星さまや織姫、彦星の飾りなど、たくさん飾れました。 97人の園児数ですが、短冊は100枚をこえました。 保護者の皆さま、ご協力ありが […]

続きを読む
その他
杏の実の収穫

6月10日(水)5歳児、きりん組の子どもたちで杏の実を 収穫しました。子どもたちは、木の下でビニールシートを広げ 一つ一つ収穫される杏の実を待ち構えていました。 この日は73個の杏が収穫されました。

続きを読む
日々の活動
今年の夏も畑がにぎやかになりました

    畑に夏野菜を植えました。トマト、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、 ナス、オクラ、パプリカ・・・。今は休園中ですが、子どもたちと一緒に 育てたいです。 きりん組になってすぐに植えたジャガイモは […]

続きを読む
その他
お正月集会が終わって

1月9日(木)お正月集会がありました。 お正月のお話、お正月遊びについての紹介などをしました。 集会の終わったあと、5歳児の子どもたちが生け花に挑戦しました。 おとなりの爽風館からいただいた門松の松と竹を使い、その他に用 […]

続きを読む
行事
お店やさんごっこ

12月4日から3日間、楽しいお店がならびました。 1日目は、なんでもやさんとペープサート劇場(5歳児が店員) 2日目は、カフェ(4歳児、5歳児が店員) 3日目は、5歳児とお休みだった子がお客さん(4歳児が店員) 0歳児か […]

続きを読む
日々の活動
運動会ごっこ

運動会が終わったあと、保護者競技の「つなひき」祖父母競技の「玉入れ」等を 子どもたちは楽しみました。2歳児も玉入れに夢中です。YMCAを踊りながらの「玉入れ」 どの種目も盛り上がりました。終わった後は2階の部屋を一つにし […]

続きを読む
行事
運動会の次の週

10月5日(土)に行われた運動会、次の週の月曜日、まだ園庭には万国旗、その下で子どもたちは、 運動会の余韻を楽しみました。 どのクラスの遊戯も踊れちゃう。みんなで踊って盛り上がりました。

続きを読む
行事
体育遊び

7月5日体育遊び  斎藤元輝先生(体育指導員)に杏ほいくえんい来ていただき 1歳児~5歳児までクラスごとに体育遊びをしました。 鉄棒・平均台・雲梯・マットを使っていろいろな遊びをしました。 子どもたちは、できると元輝先生 […]

続きを読む