その他
交通安全教室

こあら、ひつじ、きりん組で今年度最初の交通安全教室を行いました。今日は、お家の人と手をつないで歩くこと、信号機の見方、横断歩道の渡り方を教えてもらいました。

続きを読む
行事
わくわくディ・・・ちょう楽しかった

きりん組のわくわくディ。朝からヤオコーに夕食の材料の買い出しに行きました。水遊びやサンドイッチづくり、お昼寝のときのプラネタリウム、宝探し・・・楽しみいっぱいの一日でした。  

続きを読む
日々の活動
リズム遊び ~リトミック~

きりん組でリズム遊びをしました。ピアノのリズムに合わせて、カメやあひる、ブリッジの真似をしたり、スッキプをしたり・・・ こりす組とうさぎ組のお友だちも見に来ていたね

続きを読む
日々の活動
どろんこ遊び

雨上がりのひと時、園庭に出てどろんこ遊びを楽しみました。

続きを読む
その他
手作り滑り台で遊んでるよ

調べた設計図を参考にして段ボールや身の回りの材料をつかっての手作り滑り台を作りました。みんな楽しくあそんでね。

続きを読む
日々の活動
運動遊び

元輝先生を指導者に招いての運動遊び。今日はとても暑かったのでお部屋の運動でした。跳んだり、はねたり、またいだり・・・こりす組からきりん組まで楽しく運動できました。    

続きを読む
日々の活動
花の苗を植えました

きりん組の子ども達に手伝ってもらって駐車場前の花壇にマリーゴールドと日日草の花の苗を植えました。子どもたちは苗を優しくポットから抜いて、シャベルで掘った穴に苗を置いて土をかぶせました。花壇がとってもきれいになったよ・・・

続きを読む
その他
救命救急講習を受けました

今日、消防署の方に来ていただいて救命救急の実技講習を受けました。心臓マッサージとAEDの使い方、喉に異物が詰まったときの対処についての実技研修です。万が一の時に保育者が適切に対応できるように毎年繰り返して実施しています。

続きを読む
日々の活動
歯を大切に

きりん組の保健指導です。昨日、看護師さんに歯の大切さについて、絵本や模型などを使って教えてもらいました。虫歯にならないために、来週は、歯ブラシの使い方を教えてもらいます。    

続きを読む
日々の活動
お部屋で楽しく遊んだよ

今日はあいにくの雨。こりす組では、トンネルと滑り台を出してちょっとドキドキしながら遊んでいました。うさぎ組ではオルガンに合わせての音楽遊びを楽しみました。    

続きを読む