コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

入間市仏子にある保育園、杏ほいくえん

  • トップページ
  • 保育内容
  • 入園のご案内
  • 活動内容
  • 施設案内
  • 他の保育園
    • あゆみ保育園
    • あずさ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 杏ほいくえん 日々の活動

ハロウィンを見に行ったよ

お隣のアミーゴで今年もハロウィンの準備をしていました。本格的なハロウィンをちょっと楽しませてもらいました。  

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 杏ほいくえん 日々の活動

ミノムシのけん玉を作ったよ

保育実習に来ている実習生と一緒に、紙コップを使ってミノムシのけん玉づくりをしました。好きな色の折り紙をちぎって紙コップに糊付けしたりクレヨンでミノムシの目を描いてみたりと、楽しそうに製作遊びをしていました。最後にみんなで […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 杏ほいくえん 日々の活動

おじいちゃん、おばあちゃんにソーラン節を見てもらったよ

運動会で踊ったソーラン節を爽風館のおじいさん、おばあさんに見てもらいたくて、披露の場をいただきました。コロナ禍以前から久しぶりに施設の中に入っての交流です。2階のフロアーにいくとおじいさん、おばあさん達がたくさん見にきて […]

2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 杏ほいくえん 行事

運動会をかんばりました

青空の下、12日の土曜日に運動会を実施いたしました。多くの保護者の皆さんが見守る中、子どもたちは日頃の練習の成果を十分に発揮することができました。ご協力ありがとうございました。みんなよく頑張ったね・・・

2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 杏ほいくえん 日々の活動

明日は運動会!

明日はいよいよ運動会です。どんな演技が見られるかな。

2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月1日 杏ほいくえん 日々の活動

運動会予行練習

運動会の予行練習を行いました。他のクラスのお友だちの前で、自分たちの演技を披露しました。本番まであと11日、もう少し練習を頑張るそー   

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 杏ほいくえん 日々の活動

園庭で運動会練習をしました

やっと秋の気配を感じられるようになった今週。外の暑さを避けて、これまでは室内での練習でしたが、いよいよ園庭に出ての運動会練習が始まりました。 頑張るぞー・・・

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 杏ほいくえん 日々の活動

爽風館に制作物を届けに行きました

きりん組の子どもたちが秋の味覚のさんまの製作をしました。今日は、お隣の爽風館に作ったさんまを渡しに行きました。さんまを見てもらいながらお婆ちゃんたちとといっぱいお話ができました。「あ婆ちゃん。また来るね・・・」

2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 杏ほいくえん 日々の活動

どんぐりの製作

涼しい秋の季節を先取りして、ひつじ組でどんぐりの製作をしました。はじめに表が茶色い色紙を折ってどんぐりの形を作ります。そして好きな絵を描き加えて完成。最後にみんなで「どんぐりころころ」の歌を歌いました。   

2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 杏ほいくえん 日々の活動

ミッキーの音楽に合わせて準備体操

今年の運動会ではミッキーの音楽に合わせて準備体操をやってみることにしました。今日は、幼児クラスの子ども達そろって練習です。子どもたち誰もが知っているミッキーの音楽・・・最後のポーズもしっかり決めるぞ。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

〒358-0053 埼玉県入間市仏子1113-1
TEL.04-2931-2000

Copyright © 社会福祉法人杏樹会 保育部門 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 保育内容
  • 入園のご案内
  • 活動内容
  • 施設案内
  • 他の保育園
    • あゆみ保育園
    • あずさ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ
上にスクロール