2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 杏ほいくえん 日々の活動 英語で遊ぼう 今日は、「英語で遊ぼう」の日です。英語の先生が来てくれてひつじ組ときりん組で英語で話す遊びをしました。トマトやジャガイモなどの野菜の名前や黄色や赤色などの色の名前、「たのしい」や「ねむたい」「おこっている」などの気持ちを […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 杏ほいくえん その他 中学生社会体験チャレンジ 近隣の中学校の2年生3人が、杏ほいくえんに社会体験チャレンジ(職場体験)に来ています。今日から3日間の体験です。保育士ががどんな工夫をして仕事をしているのか、体験を通して何かを学んでくれればと思います。
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 杏ほいくえん その他 夏まつりの準備の様子 夏まつり本番までに、おみやげの景品づくりや飾りつけ、そして園庭に設置するやぐらの組み立てなど、いろいろな準備がありました。その一部を紹介します。
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 杏ほいくえん 行事 夏まつり 今日は楽しみにしていた夏まつり。土曜日からの延期となった今日はとても良い天気で、ほっと一安心。先生がたたく太鼓の音にあわせて、盆踊りも楽しくできました。盆踊りの後は、お店めぐりです。ヨーヨー釣り、くじびき、ボール投げ、お […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 杏ほいくえん 行事 地震にそなえて いつ起きるか分からない大地震。今日の避難訓練で、幼児クラスでは机の下に隠れて体を守る訓練をしました。 命を守る大切な訓練です。
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 杏ほいくえん 日々の活動 お部屋でちょっと水遊び 今日は暑さ指数が高くて、日陰の芝の庭でも水遊びができませんでした。そこでお部屋にブルーシートを引いて、ちょっとの時間だけ水遊びを楽しみました。 来週はまた芝の庭で水遊びをしたいな・・・
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 杏ほいくえん 行事 誕生会 今日は7月の誕生会です。 ドキドキしながら王冠をかぶっての入場です。担任の先生からのプレゼントとみんなからの歌のプレゼント、浦島太郎のお話のペープサート。そして今年2回目の先生たちのダンスも披露しました。ポケモンに扮した […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 杏ほいくえん 行事 交通安全教室 今年度最初の交通安全教室をこあら、ひつじ、きりん組で行いました。市の交通防犯課の方が園児にも分かりやすいようにイルミーなどのキャラクターを使ってお話をしてくれました。今日は、信号機の見方と横断歩道の渡り方についてのお話で […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 杏ほいくえん 日々の活動 かき氷に蜜をかけたよ 今日もとっても暑い日でした。うさぎ組では本物そっくりのかき氷を作って縁日の気分を味わいました。氷はティッシュで先生が作っておきました。子どもたちが好きな色の蜜(絵の具)を氷の上に色づけしてできあがり。