2025年1月10日
あけましておめでとうございます。 今日はお正月集会です。こま回しや羽根つき、福笑いの遊びを紹介しました。 お獅子に頭を噛んでもらって、「今年も元気に過ごせますように・・・」
2024年12月24日
今日はクリスマスイブ。サンタクロースが杏ほいくえんの子どもたちのためにプレゼントを届けに来てくれました。 先生たちのハンドベルの演奏とペープサートの出し物が終わると、外からトナカイの鈴の音が近づいてきて・・・ 「メリーク […]
2024年12月21日
今日は、おひさまの会です。子どもたちは満面の笑顔を振りまきながら、下のクラスは可愛らしく、上のクラスは、練習の成果を思う存分発揮しての発表でした。観覧していただいたお家の方の温かいまなざしや拍手のおかげで、アットホームな […]
2024年12月9日
いよいよおひさまの会の日が近くなってきました。劇の練習では、棒読みだったセリフも少しずつ大きな声で言えるようになってきました。舞台の位置取りや動きを覚えるのは大変ですが、みんな楽しく練習に取り組んでいます。あと2週間、楽 […]
2024年12月3日
玄関前の花壇にきりん組の子どもたちが花の苗を植えました。卒園の頃には大きくなるかな・・・
2024年11月26日
文化創造施設アミーゴを会場に、あんず幼稚園のママさんコーラスサークルの皆さんがあんず幼稚園と杏ほいくえんの子ども達のために歌のコンサートを開いてくださいました。杏ほいくえんではきりん組とひつじ組で参加をさせてもらい、きれ […]
2024年11月22日
ひよこ組の子どもたちはみんな元気いっぱいです。今日もお部屋で遊んだり、お部屋のすぐ前のお庭で遊んだりと・・・楽しさいっぱいです。 給食を準備している間にはお楽しみの本を先生に読んでもらっています。 給食を食べて・・・お昼 […]
2024年11月12日
入間市幼年消防クラブ主催の防火教室をきりん組で行いました。防火クイズ、防火5つの約のみんなで読み上げ、火の用心の歌、煙からの避難体験、防火PR散歩・・・です。
2024年11月8日
園庭にたくさん落ちているどんぐりの実。牛乳パックに2cm四方の穴をあけた秘密の宝箱を用意して、拾ったドングリをどんどん穴の中に入れていきました。どんどんたまっていったどんぐりの実・・・いっぱいになった宝箱をみんなでそろっ […]
2024年11月7日
今日は、きりん、ひつじ、こあら組の遠足です。こあら組は園の近くを、きりんとひつじ組は、電車で稲荷山公園に行きました。 きりん組とひつじ組は、駅までの歩き方と電車の乗り方を何度も練習したりお話を聞いたりしてきましたが、今日 […]