行事
今日はプール開きです

プール、水遊びの安全を水の神様にお願いをして、プール開きの式をきりん組とひつじ組で行いました。保育者からは食事と睡眠をしっかりとって体調を整えることやプール遊びをする上での諸注意を話しました。 芝の庭ではうさぎ組とこりす […]

続きを読む
その他
救命救急の講習を受けました

今日、消防署員の方5名に来ていただいて、救命救急の実技講習を受けました。AED講習と心臓マッサージの実技研修です。 万が一のときに、保育者が適切に対応できるように、毎年繰り返して実施しています。  

続きを読む
その他
園庭に日よけをつけました

園庭の中央に日よけをつけました  

続きを読む
その他
体をいっぱい動かしたよ

今日は、エールの元輝先生が来てくれての運動遊び。パンダの部屋に雲梯や平均台、跳び箱、マットをクラスごとに用意をして楽しみました。 午後は、研修です。子どもの伸びしろを伸ばしてあげることや、できていることを一緒に喜んであげ […]

続きを読む
日々の活動
今日のうさぎ組

今日は、とっても暑かったのでお部屋での活動です。 うさぎ組の午前中の様子です。傘の形をした紙に、カラーペンで好きな絵を描きました。この後、カエルに目を入れて完成。製作が終わった後には、パンダのお部屋で音楽に合わせて簡単な […]

続きを読む
行事
音楽で遊ぼう

今日は、今年最初の「音楽であそぼう」です。0歳児クラスの赤ちゃんも手をたたいたり体をゆらしたりしながら音楽を楽しんでいました。

続きを読む
日々の活動
マリーゴールドの苗を植えたよ

玄関前の花壇に、きりん組の子ども達がマリーゴールドの苗を植えました。 ポットから丁寧に根っこを抜いて、シャベルで掘った穴に苗を置いてから土をかぶせていきました。  

続きを読む
行事
ダンスでお祝い

今日は誕生会。先生たちで話し合って、ダンスの出し物にチャレンジしてみました。音楽に合わせて先生たちが次々に登場して、キレキレのカンカンダンスを披露。子どもたちは大盛り上がりでした。アンコールをもらって先生たちもノリノリで […]

続きを読む
日々の活動
外遊び

今日はちょっと暑い日でしたが、午前中の涼しい時間に外遊びを楽しんでいました。マットや平均台、雲梯遊びは子どもたちに人気の遊びです。 赤ちゃんも散歩車で園庭内のお散歩です・・・    

続きを読む
日々の活動
じぶんでおしりふけるかな

今日は看護師の先生が来る日。きりん組とひつじ組でうんちをしたときのおしりのふき方を楽しく教えてもらいました。トイレットペーパーを切り取る長さとたたみ方、お尻のふき方のお手本を見せてもらったよ。自分でおしりを上手にふけるよ […]

続きを読む