2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 杏ほいくえん 日々の活動 仏子小学校に行ってきました きりん組の子どもたちが、今日仏子小学校に行ってきました。校長先生と教頭先生に案内してもらって、給食室、職員室、音楽室、図書室、そして2年生から6年生のクラスの授業の様子を見学しました。最後は1年生の教室に入って、1年生と […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 杏ほいくえん 日々の活動 西武小学校に行ってきました きりん組の子どもたちが、西武小学校の1年生の教室におじゃまをしました。小学校に着くと1年生と校長先生、教頭先生、保健の先生、1年生の先生がお出迎えをしてくれました。1組では朝の会の体験を、2組では手遊びやじゃんけん遊びを […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 杏ほいくえん 日々の活動 歩いて、歩いて・・・散歩って楽しいな うさぎ組の子どもたちが、西武公民館の前の河川敷まで散歩に行きました。大きなお山がいくつもあって、何回も何回も登って・・・滑って・・・ 入間川にはサギや鴨が気持ちよさそうに泳いでいたよ・・・
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 杏ほいくえん 日々の活動 鬼をつくったよ もうすぐ節分です。きりん組で鬼の兜を作りました。先生が用意した新聞紙で作った兜に、好きな色の色画用紙を選んで、角や口や目などを作って張り付けて完成です。
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 杏ほいくえん 日々の活動 体育指導 今日は元輝先生が来てくれての体育指導です。 今回は初めて全クラスが体育指導に参加しました。鉄棒にぶら下がったり、雲梯遊びを楽しんだり、ボール投げ入れリレーにチャレンジしたり、運動遊びを楽しみました。
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 杏ほいくえん 日々の活動 おひさまの会まであと2週間 いよいよおひさまの会の日が近くなってきました。劇の練習では、棒読みだったセリフも少しずつ大きな声で言えるようになってきました。舞台の位置取りや動きを覚えるのは大変ですが、みんな楽しく練習に取り組んでいます。あと2週間、楽 […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 杏ほいくえん 日々の活動 ママさんコーラスコンサート 文化創造施設アミーゴを会場に、あんず幼稚園のママさんコーラスサークルの皆さんがあんず幼稚園と杏ほいくえんの子ども達のために歌のコンサートを開いてくださいました。杏ほいくえんではきりん組とひつじ組で参加をさせてもらい、きれ […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 杏ほいくえん 日々の活動 今日の0ちゃん ひよこ組の子どもたちはみんな元気いっぱいです。今日もお部屋で遊んだり、お部屋のすぐ前のお庭で遊んだりと・・・楽しさいっぱいです。 給食を準備している間にはお楽しみの本を先生に読んでもらっています。 給食を食べて・・・お昼 […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 杏ほいくえん 日々の活動 どんぐりをたくさん集めたよ 園庭にたくさん落ちているどんぐりの実。牛乳パックに2cm四方の穴をあけた秘密の宝箱を用意して、拾ったドングリをどんどん穴の中に入れていきました。どんどんたまっていったどんぐりの実・・・いっぱいになった宝箱をみんなでそろっ […]