2022年8月25日
8月25日(木)こりす組の子どもたちの室内遊びの様子です。 こりす組の子どもたちは体を使った遊びが大好きです。「イモ虫トンネル」は大人気、はじめはトンネルの中で怖がっていた子どもたちも、最近はイモ虫になりきってハイハイし […]
2022年8月22日
8月22日(月)薄曇りの中、   園庭でのひと時の様子です。 畑のスイカの実も大きくなってきました。      
2022年8月19日
子どもたちは、先生の読み聞かせが大好きです。1日3回、午前と午睡の前、帰りの会の前に読み聞かせをします。次はどんな本を読んでもらえるのかな・・・
2022年7月28日
7月28日(木)今日のひとときの様子です。 ひよこ組 みんなで一緒に給食を食べられるようになりました。 こりす組 部屋での遊びの様子です。ブロックを上手に使って遊べるようになってきました。 うさぎ組 お絵きとシール張り遊 […]
2022年7月13日
7月13日(水)子ども夏まつりで踊る盆踊りの練習をしました。「エビカニクス音頭」「もったいないばあさん」そして「ひよこ音頭」です。夏まつりは8月3日と4日、子どもたちの楽しく踊る姿が目に浮かんできます。
2022年6月28日
6月28日(火)こりす組の子どもたちが電車ごっこをしながら廊下を探検。うさぎ組の部屋から楽しそうな音楽が聞こえてきます。中をのぞくと楽しそうに踊っている様子が・・・ こりす組の子どもたちも仲間に入れてもらって一緒に「ピカ […]
2022年6月27日
6月27日(月)こあら組でキュウリとナスを収穫しました。採ったキュウリは調理室で簡単に味付けをしてもらって給食の時間に食べました。みんな、おいしそうに食べていました。
2022年6月27日
6月27日(月)きりん組で梅シロップづくりをしました。6月15日に梅のへた取りから始まった梅シロップづくり。今日、完成した梅シロップを給食の時間にみんなで乾杯をして飲みました。  
2022年6月10日
6月10日(金)楽しみにしていた杏の実の収穫を行いました。今年はやや実の数は少なかったですが、オレンジ色に色づいた実にきりん組の子どもたちは大喜びでした。少しねかしておいて実が熟したころにジャムを作ります。今から楽しみで […]
2022年6月7日
6月7日(火)きりん組とこあら組の子どもたちが合同でリズム遊びをしました。久しぶりの室内での合同遊びです。 ワニ、アヒル、カメ、オタマジャクシ・・・・ピアノの音に合わせて体で表現をします。まず、きりん組の子どもたちがお手 […]