日々の活動

日々の活動
畑に苗を植えました

5月9日(月)ゴールデンウイークが終わり、今日からまた元気に子どもたちが登園してきました。今日は畑に、ナスやトマト、キュウリの苗を植えました。先生が苗の説明をしたあとに、みんなで苗を植えました。一か月前に植えたジャガイモ […]

続きを読む
日々の活動
お散歩にでかけました

5月2日(月)アミーゴの公園にきりん組とひつじ組の子どもたちがお散歩に出かけました。公園には子どもたち一人一人が作った こいのぼりが元気に泳いでいました。自分が作ったこいのぼりを探したり、花を見つけたり、子どもたちは広々 […]

続きを読む
日々の活動
体育遊び

5月12日(水)園庭で斎藤元輝先生にご指導していただき体育遊びをしました。 2歳児・3歳児・4歳児・5歳児がクラスごとに鉄棒・雲梯・平均台などを使用して サーキット遊びをみんなで楽しく頑張りました。 終わった後は「またや […]

続きを読む
日々の活動
どんぐり拾い どんぐりで遊ぶ

園庭にはどんぐりがいっぱい。どんぐりをたくさん集めたり、 どんぐりで遊んだり、子どもたちは秋の終わりを楽しんでいます。 どんぐりころころ落下装置をフェンスに設置、おもしろい遊びが 始まりました。

続きを読む
日々の活動
七夕まつり

7月7日(火)七夕まつり 七夕の短冊に願いを込めて、大きな竹2本に付けていきました。 お星さまや織姫、彦星の飾りなど、たくさん飾れました。 97人の園児数ですが、短冊は100枚をこえました。 保護者の皆さま、ご協力ありが […]

続きを読む
日々の活動
今年の夏も畑がにぎやかになりました

    畑に夏野菜を植えました。トマト、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、 ナス、オクラ、パプリカ・・・。今は休園中ですが、子どもたちと一緒に 育てたいです。 きりん組になってすぐに植えたジャガイモは […]

続きを読む
日々の活動
運動会ごっこ

運動会が終わったあと、保護者競技の「つなひき」祖父母競技の「玉入れ」等を 子どもたちは楽しみました。2歳児も玉入れに夢中です。YMCAを踊りながらの「玉入れ」 どの種目も盛り上がりました。終わった後は2階の部屋を一つにし […]

続きを読む
日々の活動
畑で野菜作り

5月9日、畑に野菜の苗を植えました。 ナス・ピーマン・トマト・スイカ・パプリカ・ネギ・サツマイモの苗を植えました。土のお布団をやさしくかけてあげて、 「大きくなってね」と声をかけていた子ども達です。にんじん・カブ・大根の […]

続きを読む
日々の活動
七夕給食

7月6日(金) (七夕まつりメニュー) 二色ごはん・短冊サラダ・天の川スープ・さくらんぼ

続きを読む
日々の活動
お花見

年長きりん組最後の登園日、他のクラスと一緒にアミーゴにお花見に行きました。 子ども達が作ったこいのぼりも泳ぎ始めていました。

続きを読む