日々の活動

日々の活動
運動会の練習が始まったよ

ひつじ組のお部屋をのぞいてみると、パラバルーンを広げて楽しそうに何かやっていました。 そうか・・・運動会の練習が始まったんだ( ^ω^)・・・      

続きを読む
日々の活動
あんず図書館を始めました

杏ほいくえんの子ども達はみんな絵本が大好きです。保育士の読み聞かせも1日3回行っています。そこで今日から毎週金曜日に3,4,5歳で順番に絵本の貸出を始めることにしました。今日はこあら組の貸し出しです。 どの絵本がいいかな […]

続きを読む
日々の活動
外遊び

お盆期間が終わり、登園してくる園児も今日はだいぶ増えてきました。 幼児クラスの子ども達は、午前中の短い時間に園庭に出て遊びました。こあら組では新しい雲梯にチャレンジ・・・みんな少しずつ雲梯遊びに慣れてきています。ひつじ組 […]

続きを読む
日々の活動
プール遊びをしたよ

今日、今年初めてプール遊び(水遊び)をしました。0,1,2歳児は南側のお庭で、たらいに水を入れて水遊びをしました。5歳児は大型プールにクラス半分ずつに分けて遊びました。子どもはプール遊びが大好きです。みんな大喜び・・・気 […]

続きを読む
日々の活動
クッキング

杏ほいくえんでの久しぶりのクッキング。きりん組でカナッペを作りました。エプロンと三角巾を身につけて準備完了。クラッカーにクリームをのせた後に、カットされたフルーツをのせていきました。みんなとっても上手にできました。食べて […]

続きを読む
日々の活動
盆踊りを踊ったよ

夏まつりに踊る盆踊りの練習をみんなそろって園庭でおこないました。「ひよこ音頭」「おばけの花火音頭」「野菜音頭」「エビカニクス音頭」の4曲です。幼児クラスの子どもたちは、踊りの振りもよく覚えていて、楽しそうに踊っていました […]

続きを読む
日々の活動
0,1歳児の給食の様子です

給食の時間がとっても楽しみなこりす組の子どもたち。今日の給食は、豆乳ポトフと黒糖ロールと三食サラダです。先生に手伝ってもらいながらも、自分でしっかり食べられるようになってきました。おいしいなあ・・・ ひよこ組の子どもたち […]

続きを読む
日々の活動
外遊びはワクワク・・・

今日はさわやかな天気でとっても気持ちがいいです。うさぎ組の子どもたちは丸太の遊具にドキドキしながら登ってみたり、ありんこの巣を探してみたり、ダンゴムシと遊んでみたり・・・・ワクワクドキドキ こりす組の子どもたちは、先生に […]

続きを読む
日々の活動
野菜の苗をうえたよ!

こあら、ひつじ、きりん組で、なすやきゅうり、トマトなどの苗を植えやオクラの種まきをしました。 これから毎日水やりをして大切に育てていきます。 「大きくなーれ!大きくなーれ!」  

続きを読む
日々の活動
天気のいい日には・・・

天気のいい日には、園庭での活動がとっても気持ちがいいです。 雲梯やジャングラミング、鉄棒遊びは、幼児クラスの子どもたちは大好きです。 乳児クラスの子どもたちは、砂遊びをしたり三輪車にのったり・・・一人一人のペースで楽しく […]

続きを読む