行事

行事
交通安全教室がありました

今年度初めての交通安全教室です。信号の見方や横断歩道の渡り方を指導員さんに教えてもらいました。「青はよく見て渡ります」「黄色はもう渡れません」「赤は絶対渡れません」そして歩行者用信号の「青のチカチカはもう渡れません」・・ […]

続きを読む
行事
きりん組わくわくディ

きりん組の子ども達がとても楽しみにしていた「きりん組わくわくディ」。夕食の材料の買い出しのためのヤオコーへの買い物から始まって、おにぎりとカステラカップケーキのクッキング、水遊び、プラバンづくり、そしてスイミーの宝探しゲ […]

続きを読む
行事
プール開き

こあら組の子ども達がプール開きの儀式を行いました。けがをしないように、そして楽しくプール遊びができることを神様にお願いをしました。明日からのプール遊びが楽しみだね・・・

続きを読む
行事
夏まつり

今日は、楽しみにしていた夏まつり。遊びと盆踊りを十分に楽しみました。お父さん、お母さん、お爺ちゃん、お婆ちゃんと一緒で子どもたちもとても嬉しそうでした。きりん組の子ども達にとっては最後の夏まつり。お神輿を声をあわせてかつ […]

続きを読む
行事
お誕生日おめでとう

今日は6月生まれの誕生会です。誕生月の子どもたちをみんなの前で紹介してから、プレゼントを渡しました。その後に先生のペープサートの出し物と手品の披露がありました。 6月生まれの子どもたちへ。お誕生日おめでとう・・・

続きを読む
行事
避難訓練です

今日は、消防署の方にも来ていただき、避難訓練を行いました。ひよこ組の子どもたちにとっては初めての避難訓練、保育士に抱っこされながらの避難でした。 避難が終わった後には、保育士による消火訓練も行いました。最後に、順番に消防 […]

続きを読む
行事
入学式

今日は、入園式がありました。今年の新入園児は19名です。 保育園は楽しいところだよ。いっぱいお友だちをつくろうね。  

続きを読む
行事
お別れ遠足

お家の人と一緒にきりんぐみの子どもたちが天覧山にお別れ遠足に行きました。先生からのミッションに答えながらの山登り。楽しみながら登ることができました。山頂に着くと周りの景色がとてもきれいに見えました。 下山したあとは、お家 […]

続きを読む
行事
おひさまの会

保護者の皆さんをお招きしての、3年ぶりのおひさまの会。何度も何度も練習して今日の日を迎えました。 「ちょっとドキドキするけどがんばろうー」 「たくさんのお家の人に見てもらって、気持ちよかったなー」 子どもたちは一生懸命に […]

続きを読む
行事
豆まき集会  鬼はー外、福はー内・・・

今日は節分。子どもたちは手作りの豆で鬼退治をしました。青鬼と赤鬼の登場に子どもたちは勇気を出して「鬼はー外、福はー内」・・・ひよこぐみとこりすぐみの子どもたちもお部屋で豆まきをしました。 クラスのお部屋の入り口には、柊イ […]

続きを読む