2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 あゆみ保育園 行事 あゆみ保育園の給食は、とってもおいしい! 7月7日は七夕なので、それに合わせて給食をアレンジしていただきました。 お昼の給食は、「ちらし寿司」と「星形コロッケ」に「オクラ(星型)と人参(これも星型)入りの冷やそうめん」、そして「スイカ」。 おやつは、「星形切スイ […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 あゆみ保育園 日々の活動 スイカが大きくなってるー! お待たせしてます。いよいよスイカの収穫間近です。 子どもたちも園庭からも見えて、楽しみにしています。 予定では、1個目が7月15日、2個目が7月25日、3個目が7月30日くらいが収穫予定日です。 まだまだたくさん花が咲い […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 あゆみ保育園 日々の活動 毎日たくさん穫れるよ! 昨日は15本、今日は13本(ナス・キュウリ・ピーマン)と連日大収穫…. さて、あしたはどうでしょうか? それからそれから、トマトがなり始め、みんな楽しみにしています。 キュウリや朝顔がどんどん伸びているので、 […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 あゆみ保育園 食育 今度は、きゅうりが穫れたよ! 連日の暑さで生長も早く、今日収穫しました。 9日になす1本、今日きゅうり1本の収穫でしたが、これからどんどん成りそうですよ。
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 日々の活動 ナスが穫れたよ‼ やったー! 穫れた穫れたー!! 初穫りのナスに、みんな大喜び。 給食で食べよーね 先生といっしょに穫りました。 おっきいねー 初穫り記念撮影! ハイッ! ポーズ…… 来週は、キュウリが収穫できますよ。お楽し […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 日々の活動 野菜の収穫 今日、さくら組のお友達と、「にんじん」「たまねぎ」「そらまめ」を収穫しました。 人参は、収穫時期が随分とずれてしまったので、よくできなかったもの(できすぎ?)もありましたが、“うんとこしょ どっこいしょ”と、引っ張って抜 […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 日々の活動 お米(稲)をまきました 一人ひとりのバケツに、「黒土6赤玉土3鹿沼土1」の割合で混ぜ込んだ土(田んぼの土に見立て)に、種もみ(お米)を数日水につけたものを10粒くらいまきました。これから芽が出て、15センチくらいに伸びたら一株にまとめます。さて […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 あゆみ保育園 日々の活動 野菜を植えました 野菜も種から始めたいのですが、植えられる場所も限りがあるので“苗”を買ってきて植えました。 「なす」「きゅうり」「ピーマン」「スイカ」の4種類ですが、さくら組のお友達が話し合って決めたものです。 花壇の土は、あらかじめ園 […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 あゆみ保育園 行事 こどもの日の給食 5月5日は「端午の節句」(こどもの日)です。 園では、こいのぼりを製作し、兜や大きなこいのぼりを飾り、 さらに、今日はエビフライをこいのぼりに見立てての給食となりました。 登園自粛の方は残念ということになりましたが、せめ […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 食育 もうすぐ収穫! 昨年度のひまわり組(現さくら組)が植えた人参と、私が試しに植えた玉ねぎがいよいよ収穫時期を迎えようとしています。 人参や玉ねぎは、どちらかといえば子どもたちには苦手な食べ物ですが、自分で “植えた” “世話した” “収穫 […]