2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 あゆみ保育園 日々の活動 防犯ひまわり“婦警さんがやってきた” 今日、埼玉県警防犯ひまわりによる防犯についての指導(お話)がありました。楽しい人形劇とお姉さん婦警さんの優しいお話を聞きました。 3密を避けるため、2部屋で間隔を取って行いました。 防犯 婦警さんとのお約束 1.一人にな […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年8月3日 あゆみ保育園 日々の活動 スイカの収穫 穫れた穫れたー! 待ち望んでいたスイカの収穫です。 小玉スイカ(赤2個・黄1個)が収穫できました。 天候不良のため、他の3個が割れてしまいましたが、まだ5個なっています。 今日の給食で食べ […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 あゆみ保育園 日々の活動 看護師さんから、熱中症について教わりました 祇園保育所から来てもらっている看護師さんから、熱中症について教えてもらいました。とっても面白い紙芝居で、これで今年は 安心? ですね
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 あゆみ保育園 日々の活動 スイカが大きくなってるー! お待たせしてます。いよいよスイカの収穫間近です。 子どもたちも園庭からも見えて、楽しみにしています。 予定では、1個目が7月15日、2個目が7月25日、3個目が7月30日くらいが収穫予定日です。 まだまだたくさん花が咲い […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 あゆみ保育園 日々の活動 ささのは さーらさらー ♪ 7月7日は七夕(たなばた)、“しちせき”とも呼びます。旧暦の7月7日が新暦となりそのまま7月7日になった地域と、狭山市のように8月7日になった地域があります。☞入間川の七夕 子どもたちは、“星に願いを”と、飾りを作り、そ […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 あゆみ保育園 その他 “かぶとむし” が 羽化したぞー! ♂3匹、♀1匹が羽化しました。 去年のさくら組で飼育していたカブトムシが卵を産み、幼虫になって、8匹が“さなぎ”になりました。 花壇で収穫したキュウリをあげてみたら、それがもう、よく食べるのです。 後から昆虫ゼリーも追 […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 あゆみ保育園 日々の活動 毎日たくさん穫れるよ! 昨日は15本、今日は13本(ナス・キュウリ・ピーマン)と連日大収穫…. さて、あしたはどうでしょうか? それからそれから、トマトがなり始め、みんな楽しみにしています。 キュウリや朝顔がどんどん伸びているので、 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 あゆみ保育園 日々の活動 朝顔のつる どうですか?すごいでしょう! 9日の投稿から2週間。 あれからもう1メートル以上も伸びました。朝は子どもたちが水をやり、夕方には私が… 生き物はタイミングがあるんです。夏の時期は、午前10時~午後3時くらいは焼けてしま […]
2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 日々の活動 英語で遊ぼう 園では、毎週火曜日を“なかよしタイム”として、異年齢交流などいろいろな経験ができるよう工夫しています。 そのひとつが3~5歳クラスの英語です。小さいころから英語を耳にすることで、英語に対する抵抗感がなくなります。 なんで […]