絵本が大好きです(0歳児つくし組)
身体を動かすのが大好きなつくし組さん。 最近では、新しいお気に入りができました💗 絵本です! 先生が絵本を手に持つとみんなが先生のそばに集まってきます。 『なんだ、なんだ?』 子どもたちは絵本の絵にくぎ付けです。 先 […]
進化しています!!(5歳児さくら組)
4月当初はブロック遊びが盛り上がったさくら組。 そこから、写し絵にはまり、紙工作やお絵描きに発展していきました。 そして、今は… 紙に書いた完成予想図を見ながら、工作が始まりました。 段ボールや厚紙、画用紙などを使って、 […]
さくら組さんと一緒に(すみれ組・さくら組)
夏の間、『一緒に遊ぶ?』とよく小さいクラスを誘ってくれた5歳児さくら組さん。 2歳児のすみれ組さんはそれがとっても嬉しかったようで、いろいろな場所で交流していました。 この日は、園庭の日陰で泡を作って遊びました! […]
絵の具で遊ぼう!(1歳児もも組)
9月になってもなかなか涼しくならなかった今年の夏。 1歳児もも組さんは室内や日陰を利用して夏ならではの遊びをたっくさん楽しみました♪ この日は絵の具を使って窓にお絵描きをしました😊 おおきなおおきな窓いっぱい […]
夜ご飯のあとは…(さくら組おたのしみかい)
お腹いっぱい夕食を食べた後はゲーム大会!! いろいろなゲームにチャレンジしてモンスターボールをゲットだぜ👍 <ホッケーゲーム> 3つの窓にモンスターボールを滑り込ませることが出来るかな?? <ボーリ […]
本日の夕食は…(さくら組おたのしみかい)
8月の終わりに5歳児さくら組は夜まで保育園で遊ぶ『おたのしみ会』がありました。 お昼寝から目覚め、おやつを食べ終えると、そこから特別なプログラムのはじまりです。 クラスTシャツに着替え、エプロンと三角巾を身に付けます […]
もしもの時は…(5歳児さくら組)
秋は台風の季節。 保育園の周辺は田んぼや川があって、大雨が降ると災害に繋がる可能性もあります。『もしも…』の時に備えて避難訓練を行いました。 時間は14時30分。 普段ならお昼寝中です。 園長先生の放送が始まるとみんなは […]
優しくできたかな?(1歳児もも組・4歳児ひまわり組)
今日はホールでもも組とひまわり組が交流保育を行いました。 この夏、サーキット遊びを習慣にしようと頑張っている1歳児クラス。 お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊ぶことでたくさん刺激をもらいました。 いつも以上に張り切ってチャ […]
今日は特別な日(4歳児ひまわり組)
暑くてずっと外で遊べない…😔 室内の遊びも毎日同じじゃつまらない…😣 何かないかな…🤔 『そうだ!!良いこと思いついた!!』 先生が提案してくれたのが… なんと😲😲😲 お部屋の中での水遊び!!! 部屋いっぱいにシ […]
感触遊び(0歳児つくし組・1歳児もも組)
今年の夏も暑い暑い💦💦 小さいクラスはお部屋の中でひんやりアイテムを有効的に使って遊んでいます(^▽^)/ この日の0歳児クラスでは… 布団圧縮袋に水を入れたウォーターマットが登場しました! よーく見るとお魚などの水の生 […]