豚汁作り~さくら組編~

さあ、いよいよさくら組さんの出番です!!

さくら組は、たんぽぽ組が準備してくれた大根を包丁で切っていきます。

何度か経験を積んださくら組。

包丁の使い方が上手になりました😊

 

 

大根と一緒ににんじんも切ってくれました。

さあ、具材の準備が整い、豚汁作りも大詰めです!

ここからは先生たちの出番です。

まずは、豚肉を炒めて…

野菜やこんにゃくも鍋に入れて…          だし汁を注いで煮込みます!

具材が柔らかくなったところで味噌を投入!

 

 

さくら組は豚汁のお供に欠かせないおにぎりも自分で握りました。

最後はみんなで…

「いただきます!!」

 

「おいしいー!!」

やっぱり自分で作ったお料理は最高だね✨✨

たんぽぽ組もひまわり組も大好評でした😊

また素敵な思い出が一つ増えたさくら組でした💗

前の記事

豚汁作り~ひまわり組編~

次の記事

2月の誕生日会