行事
お泊り会~夕食編~

待ちに待った夕食がホールに並びました?     『うわー!おいしそう~!!』 みんな大喜びです! 今日は担任の先生だけでなく、いろいろな先生と一緒にご飯を食べました(^▽^)/     『みんなが作ってくれたカレー、おい […]

続きを読む
行事
お泊り会~クッキング編~

無事にスイカも割れて、次は夕食づくりに挑戦です! 本日のメニューは ①カレーライス? ②グリーンサラダ? ③フルーツポンチ? カレーグループは野菜を包丁で切ります。       具材には畑で採れたナスも入っています。 サ […]

続きを読む
行事
お泊り会~すいか割り編~

いつもより少し早くお昼寝から目覚めたさくら組。 午後はいよいよさくら組さんだけの特別な時間が始まります。 まずは、クラスTシャツに着替えると… 当日までみんなには内緒だったすいか割りが待っていました? 用意されたのは大き […]

続きを読む
行事
お泊り会~交流会編~

8月23日。 さくらぐみ『お泊り会』の日がやってきました! 今日は1日保育園で過ごします。 午前中は各クラスとの交流会。 2歳児すみれ組とは一緒にダンスを踊りました♬     すみれ組さんが楽しんでいる音楽で踊ったのです […]

続きを読む
日々の活動
心地いいね♪(0歳児つくし組)

つくし組さんの新しい朝の習慣です? 『あららハート?』のわらべうたに合わせて体をマッサージしてもらいます。 ♪あららハート あららハート あららひこうきをとばしましょ♪   先生と1対1で遊べる至福の時間です。 全員一緒 […]

続きを読む
行事
避難訓練(全クラス)

あゆみ保育園では、毎月避難訓練を子どもたちと一緒に行っています。 8月の避難訓練は水害訓練でした。 最近、大雨による被害が多発していますね。 川越市も今夏、何度か避難指示が出されています。 保育園でも『もしも…』に備えて […]

続きを読む
日々の活動
なかよくなろうね(もも組・すみれ組)

毎日暑くてお外で遊べない8月? そんな日はホールが園庭代わりになります。 この機会を有効に使って1歳児のもも組と2歳児のすみれ組は一緒に『リズム遊び』を始めました!     ピアノの音に合わせて動物や乗り物などに変身しな […]

続きを読む
日々の活動
ビショビショです??(0歳児つくし組)

つくし組のお部屋の前にはベランダがあって、部屋のクーラーの冷気を送り込むととても良い水遊び場ができます! 汗をたくさんかく赤ちゃんたちにとっては格好の遊び場所です(o^―^o) 毎朝、先生が熱中症の指数計をぶら下げて適温 […]

続きを読む
日々の活動
ビショビショです??(0歳児つくし組)

つくし組のお部屋の前にはベランダがあって、部屋のクーラーの冷気を送り込むととても良い水遊び場ができます! 汗をたくさんかく赤ちゃんたちにとっては格好の遊び場所です(o^―^o) 毎朝、先生が熱中症の指数計をぶら下げて適温 […]

続きを読む
日々の活動
ただいま実験中!(4歳児ひまわり組)

今日はお部屋の中で水遊び? 絵の具で作った色水を使って実験です!   用意された色水をマイカップに注いでいきます。 『赤と青を混ぜてみよう!』 『私は赤と黄色にする!』 友だちと相談しながら混ぜていきます。  『変わるか […]

続きを読む