最高だね!水遊び(2歳児、4歳児)
今年の夏もとにかく暑い!!! 先生たちは毎日熱中症指数の計測機とにらめっこ?? 対策を施して少しでも水遊びができるように工夫しています。 今日は2歳児すみれ組さんと4歳児ひまわり組さんが水遊びをお隣同士で楽しんでいました […]
風船あそび(1歳児もも組)
『キャー(≧∇≦)』 お部屋から元気な歓声が聞こえてきました!! 『…何しているのかな??』 のぞいてみると… 布団圧縮袋の中に風船を敷き詰めたベットのようなものが登場していました(^▽^)/ 子どもたちにとっては魅力的 […]
あゆみまつり~0,1,2歳児編~
前日に引き続き、ホールでは縁日が開催されました。 0歳児つくし組、1歳児もも組、2歳児すみれ組の子どもたちが縁日気分を味わいました? ~0歳児つくし組~ 大勢のお友だちがいる中で、お魚やヨーヨーに手を伸ばして触ってみ […]
あゆみまつり~3,4,5歳児編~
6月19日はあゆみまつり。 全クラスの子どもたちがホールに集合しました! オープニングはさくら組によるお神輿披露でした(^▽^)/ 力を合わせないとうまく担げないけど、掛け声を合わせて少しずつ前へ進んでいきます。 重 […]
じゃがいも堀りからのクッキング(5歳児さくら組)
今日は、さくら組がじゃがいもを掘りました。 今のさくら組が、ひまわり組だった昨年度の3月頃に種芋を植えたものです。 大切に育ててきましたが、いよいよ収穫の時期を迎えました! ちゃんと育っているかな?楽しみです。 掘った後 […]
大きくなったかな?(1歳児もも組)
毎月行っている身体測定。 初めは見慣れない身長計や体重計にドキドキしていたもも組さん。 でも、昨年から経験している進級児が看護師さんと楽しそうに計測しているので、今では新入児さんも自分から近づいてきてくれます。 先生たち […]
大きく育っています!(4歳児ひまわり組)
春に植えた野菜の苗を毎日水やりをして育てているひまわり組。 みんなの頑張りとお日様の力でぐんぐん成長中です! 収穫までもう少し。 みんなで美味しく食べられるといいね?
仲良しタイム(3,4,5歳児)
あゆみ保育園では異年齢交流を通して子ども同士での遊びの伝承や育ち合いを大切にしたいと考え、定期的に『仲良しタイム』の時間を作っています♪ 5歳児さくら組は、3,4歳クラスのお友だちをリードして遊び方を教えてあげたり、困っ […]
私たちも水遊び(0歳児つくし組)
水遊びが大好きなのは大きいクラスだけではありません。 1番小さいクラスのつくし組も天気の良い日にはテラスで日光浴も兼ねて水遊びを始めています! 「健康に過ごすためにはお日様の光は欠かせない」と運動遊びの元輝先生もお話しさ […]