日々の活動
英語であそぼう(5歳児さくら組)

今年度もあゆみ保育園では3,4,5歳児クラスで月に1回『英語であそぼう』を保育に取り入れていきます。 初回の5歳児クラスをちょっとのぞいてみると… 先生と楽しそうに遊んでいました! カードを見ながら体の部位の名称を覚えて […]

続きを読む
日々の活動
令和6年度のスタートです(進級式)

新年度がスタートしました。 4月1日には全クラスがホールに集まって進級式を行いました。 新しいクラスの先生、環境の変化でちょっとドキドキ? でも、司会の先生の話に耳を傾けたり、先生紹介ではいろいろな先生の言葉に返答する子 […]

続きを読む
日々の活動
入園おめでとう?(入園式)

令和6年度入園式が行われました。 今年も大勢の子どもたちがあゆみ保育園の仲間に加わりました? 大きいクラスのさくら組さんが園のお友達を代表して素敵な歌のプレゼントを披露してくれました♪ その後、担任の先生からお名前を呼ば […]

続きを読む
日々の活動
2023年12月 誕生会

12月生まれのお友だちの誕生会を開催しました。 今回は発表会前ということもあり、3~5歳児は発表会の歌でお祝いしました。 出し物はハンドベル演奏でした。 くまさんと、うさぎさんと、ぶたさんが森で色々な楽器を拾ってきて紹介 […]

続きを読む
日々の活動
2023年11月 誕生会

11月生まれのお友だちの誕生会を開催しました。 今回の出し物は「Oh!いもほり」です。 ねずみさんと、ぞうさんのお芋掘りに誕生月のお友だちも参加しました。  

続きを読む
日々の活動
消防車が来てくれたよ

今日は川越中央消防署大東分署の署員さんにお越しいただき、立ち合いの避難訓練を実施しました。 避難訓練は毎月行っていますが、今回は消防車と消防士さんが来てくれたので、子ども達も大喜びでした。 調理室からの出火を想定した避難 […]

続きを読む
日々の活動
保育園でお芋を焼くよ

今日は、この前みんなが掘ってきたサツマイモを園庭で焼いて食べようと思います。 ご近所の方にもチラシを配り、子ども達に準備を手伝ってもらいました。 みんな美味しかったかな?またやろうね! 足を運んでくださったご近所の方々あ […]

続きを読む
日々の活動
ハロウィン集会

ホールに集まってみんなでハロウィン集会をしました。 お菓子を入れるバッグはみんなの手作りです。 どんなお菓子がもらえるか、お楽しみ。 先生からの出し物は「あっちいけ!グリーンモンスター」です。 グリーンモンスターが現れた […]

続きを読む
日々の活動
おイモを掘りに行きます!

今日は近隣の方のご協力のもと、園の近くの畑でサツマイモ掘りをさせていただきました。 5歳は3歳と、4歳は自分たちで手をつなぎ、園から歩いて10分もかからない畑へ行きました。 畑が近かったので全クラスで行くことができ、0~ […]

続きを読む
日々の活動
2023年10月 誕生会

10月生まれのお友だちの誕生会を開催しました。 今回の出し物は「へんしんトンネル」です。 トンネルを通ると別のものに変身しちゃう不思議なトンネルでした。

続きを読む