日々の活動
お名前発表

先日捕まえてきたザリガニ達の名前が決まりました。 ひまわり組のみんなで話し合ったのですが、出てくる名前はどれも 個性的な名前ばかりで、ザリガニという種にとらわれない自由な発想に 名付けはかなり難航したようです。 出てきた […]

続きを読む
日々の活動
ザリガニ釣れたかな?

今日は、ひまわり組待望のザリガニ釣りに行きました。 よく晴れて日差しが強かったけど、絶好のお散歩日和。 近くの用水路にお邪魔しまーす。 大きい立派なザリガニも、小さいかわいいザリガニも 捕まえられて、みんな大興奮。保育園 […]

続きを読む
食育
クッキーを作ったよ

今日は、さくら組のクッキングでした。 作るのは「クッキー」、みんなでの料理は2回目です! 調理室で作ってもらった生地を子どもたちの手でおいしい形に仕上げます。 とってもおいしくできていて、クッキングは大成功でした! 次回 […]

続きを読む
日々の活動
どろんこ遊び!

あゆみ保育園には園庭の一番奥にどろんこ遊びスペースがあります。 毎年この時期に、どろんこ遊びを開催していますが 今年は敷いているゴムマットを取り替えたり土を追加したりと スペースをリニューアルしました。 というわけで、晴 […]

続きを読む
その他
梅雨の過ごし方

今日は雨が降っていたので園児は外に出ることができませんでした。 そこでホールで遊んでみました。               お部屋で制作もいいですが、こうして体を使って遊ぶのもいいですね。 みんな最初は恐る恐る […]

続きを読む
日々の活動
新しい仲間の紹介です

あゆみ保育園に新しい仲間が加わりました! ご紹介します。 オタマジャクシの「おたまくん」です。 たんぽぽ組がお散歩のときに、近くの田んぼで見つけた のを飼っています。 5~6匹いますが、名前は全部「おたまくん」。 憶えや […]

続きを読む
日々の活動
飛んでけ!ひこうき!

ひまわり組さんは紙飛行機を折り、園庭で飛ばしっこをして遊びました。 一番遠くまで飛ばせたのは梅垣先生。 どうやったらうまく飛ばせるのかを先生に聞いて工夫しながら練習していました。 最初はうまく飛ばせない子もいましたが、練 […]

続きを読む
その他
体操の先生が来てくれたよ!

エール株式会社の齋藤元輝先生をお招きし体操教室を開催しました。 つくし組からさくら組まで、みんな楽しそうに体を動かして遊んでいました! これからも毎日たくさん遊んで、大きく育とう!

続きを読む
食育
フルーチェを作ったよ

今日は、さくら組のクッキングでした。 作るのは「フルーチェ もも味」、みんなで話し合って食べたい味を決めました。 みんなで料理をするのは初めて!ワクワクです! 自分たちで作ったものは特別おいしいですね。 次回もお楽しみに […]

続きを読む
その他
野菜を植えたよ

今年も、さくら組では野菜の栽培に挑戦します。 今年植えるのは「なす」「ピーマン」「トマト」「きゅうり」「スイカ」 の5種類ですが、さくら組のお友達が植えたいものを話し合って決めました。 子どもたちの描いたイラストで何を植 […]

続きを読む