MENU
  • トップページ
  • 保育内容・今月の給食
  • 入園のご案内
  • 一時保育
  • 施設案内
  • 他の保育園
    • 杏ほいくえん
    • あゆみ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ

あずさ保育園

  • トップページ
  • 保育内容・今月の給食
  • 入園のご案内
  • 一時保育
  • 施設案内
  • 他の保育園
    • 杏ほいくえん
    • あゆみ保育園
    • そよかぜ保育園
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2017年12月1日 / 最終更新日 : 2017年12月1日 あずさ保育園 その他

八角ジム

        新しい遊具が仲間入り!

2017年11月29日 / 最終更新日 : 2017年11月29日 あずさ保育園 その他

なかよしフェスタ(発表会)の練習

            本番12/9(土)に向けてがんばるぞ!

2017年11月29日 / 最終更新日 : 2017年12月13日 あずさ保育園 その他

交通安全教室

        三芳町協動のまちづくりネットワークと東入間警察交通課の方々による交通安全教室が開かれました。 命の大切さを学んだ後は園庭に作られた横断歩道を信号を守って渡る練習をし […]

2017年11月29日 / 最終更新日 : 2017年12月13日 あずさ保育園 その他

おいも掘り

            近くのようちゃん農園に2才児以上の子ども達がお芋掘りに出かけました。 春に植えたお芋の苗から大きなお芋が育ち、みんなで力を合わせてたくさ […]

2017年2月28日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 あずさ保育園 その他

積み木!!

あずさ保育園では、毎年こども達が大好きなお話からテーマを考えて保育を展開しています。 今年のテーマは「みんなともだちぐりとぐら-森の仲間とあそぼうよ-」一年間の締めくくり、「あずさこどもアート」ではたくさんの積み木を使っ […]

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年2月12日 あずさ保育園 行事

節分

本当に鬼がくるのかな?と緊張感いっぱいで集まったこどもたち。節分のお話を聞いて、みんなで一緒に年の数の豆を食べたあと、まく豆が配られると、さあいよいよその時が近づいて・・・・。こっちから?、あっちから?とキョロキョロして […]

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年2月12日 あずさ保育園 行事

相撲大会

こま大会と並んで1月の恒例行事「相撲大会」チーム対抗で競うのですが、一戦一戦、子ども達は真剣そのもの。ただただ組み合うことが楽しかった年少や2才の子ども達も、負けると悔し泣きするほど。成長を感じる一コマでした。年中児、年 […]

2017年2月10日 / 最終更新日 : 2017年2月12日 あずさ保育園 行事

こま大会

  この時期恒例のこま大会を行いました。子ども達はこの日に向けて一年間、少しの時間をみつけてはこま回しの練習を重ねてきました。最初はひもを巻くのに四苦八苦の3才児も年長のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいながら […]

2016年11月9日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 あずさ保育園 日々の活動

交通安全教室

毎年、秋に行われる交通安全教室「右よし!左よし!信号よし!」右手をしっかり上げてさぁ渡れ! おまわりさん、そしてまちづくりネットワークのみなさんありがとうございました。

2016年11月9日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 あずさ保育園 日々の活動

焼き芋

  みんなで集めた薪と落ち葉をつんでおいもを入れて、、、準備OK!! 垣根の垣根の曲がり角・・・楽しい焼き芋会。 何かいい匂いが漂ってふーふーしながらのお芋は甘くておいしかった!!

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

  • 2025年6月5日その他日々の活動めろんぐみの畑作り
  • 2025年6月5日日々の活動ぶどうぐみさくらんぼぐみも毎日楽しく遊んでいます。
  • 2025年6月5日日々の活動プール掃除
  • 2024年6月27日その他とうもろこしの収穫
  • 2024年6月27日その他じゃがいもほりにいったよ。

カテゴリー

  • その他
  • 日々の活動
  • 行事

アーカイブ

〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保357-7
TEL.049-274-1300

Copyright © 社会福祉法人杏樹会 保育部門 All Rights Reserved.

Scroll Up