日々の活動
雨の日の過ごし方☂(4歳児ひまわり組)

本格的な梅雨の季節がやってきました。 雨の日はホールが大活躍!! いろいろなクラスが順番に使います。 今日はひまわり組さんが運動遊びをしていました。   こちらは太鼓橋。 そのお隣には高さの違う一本橋渡りができます!   […]

続きを読む
日々の活動
大きな布で遊ぼう!(0歳児つくし組)

先生が大きな布を用意してくれました。 『今日はこれで遊ぶよ!』  『船に乗ってお出かけだ!』     お部屋の中を何周もグルグル周遊しました? 『ちょっと休憩~』 先生は目が回りそう…?? それでも 『もっと!もっとやっ […]

続きを読む
食育
豊作です!!(5歳児さくら組)

ずっとお世話をしてきたじゃがいもが収穫の時期を迎えました。   『よーいしょっ!!』 『うわーっ、見てー!じゃがいもいっぱい!!』 『私も採れた~?』 次から次へと歓声があがります!     みんなの嬉しそうな顔(≧∇≦ […]

続きを読む
日々の活動
つくし組さんも…(0歳児つくし組)

お兄さん・お姉さんが園庭で泥んこ遊びを楽しんでいる脇で0歳児も『砂遊び』に夢中になっています?   ちょっと前はシートの上でドキドキしながら周りを見渡してみたり、風が吹くと顔をしかめて警戒していた子どもたちでしたが、ここ […]

続きを読む
日々の活動
バイキンをやっつけろ!(5歳児さくら組)

6月は虫歯予防デーがありました。 5歳児のさくら組では看護師による『歯磨き指導』を行いました。 始めは紙芝居を使ったお勉強から…。   みんな看護師さんからの質問に答えながら話を聞いていました。 それが終わるとちょっと怖 […]

続きを読む
日々の活動
大盛況です!!(3,4,5歳児)

プール開きはしたものの、まだお水が冷たくてプールをするには寒いかな…という日も多かった6月前半は泥んこ遊びが大盛況でした!!     ダイビングする子もいれば、泥んこを塗ってパックしている子も。 みんないたずら心いっぱい […]

続きを読む
日々の活動
何ができるかな?(0歳児つくし組)

つくし組のお友だち。 日ごとにすくすく大きくなっています!! そんな0歳児ならではの製作が手形・足形を使った作品作りです。  『ぺったんするね。』 なんだかもぞもぞするし、ちょっとひんやりするね? じーっと見つめていまし […]

続きを読む
日々の活動
水遊び始めました?(1歳児もも組)

今年のもも組さんはクラスの前に特設水遊びコーナーを設置しました?   園長先生に日よけを付けてもらったし、先生が人口芝も引いてくれて熱中症対策はOK! たらいにお水をたくさん溜めてバケツやじょうろ、カップなどでお水をすく […]

続きを読む
その他
毎朝の日課になってます!(3,4,5歳児クラス)

少しずつ気温が高くなってきたので、涼しい朝の時間を有効活用して、外で身体を思いっきり動かす幼児クラスの子どもたち。 4月から毎日のように続けているサーキット。 バリエーションも増えました。  『よーし!今日もがんばるぞ! […]

続きを読む
日々の活動
もうすぐあゆみ祭り(3,4,5歳児)

7月に行われるお祭りに向けて幼児クラスの子どもたちが盆踊りの練習を始めました。  今年は『もったいないばあさん音頭』に挑戦します♪ 振付には絵本に登場する『もったいないばあさん』をイメージした振付もあって可愛いです。 み […]

続きを読む