本格的な梅雨の季節がやってきました。
雨の日はホールが大活躍!!

いろいろなクラスが順番に使います。
今日はひまわり組さんが運動遊びをしていました。
 
 
こちらは太鼓橋。

そのお隣には高さの違う一本橋渡りができます!
 
 
マットはトンネル状になっています。
 
 
こちらはケンケンジャンプで進んでいきます。
いろいろな要素を散りばめてサークル上に設置することでエンドレスでさまざまな運動が楽しめます。
このような遊び方を『サーキット』と呼んでいます。
3,4,5歳児クラスでは毎朝園庭でサーキットを楽しんでいますが、雨の日もこうして室内でサーキットを楽しんで汗をかく位、身体を動かして遊んでいます!!
サーキットの後はゲーム遊び。

ホールにランダムに置かれたカラーリング。
『よーいどん』の合図で先生が指定した色のリングに入ります。

『せーの…赤!!』

『キャー(≧∇≦)』
ダッシュで赤いリングを見つけます。
見つけることができたらリングの中で座ります。
『次はー…黄色!』
『キャー(≧∇≦)』

『先生、見つかったよー!!』
見つけられるととっても嬉しそう…。
 
 
何度やってもリングに入れない子もいて、悔し涙を流す子もいましたが、最後までチャレンジしていました。
良いストレス発散になったようです。



