食育
トウモロコシの収穫(5歳児さくら組)

畑で育てたトウモロコシが収穫の時期を迎えました! さくら組さんが自分の手でもぎ取り体験をしました!!     子どもたちの背丈を上回る茎と大きな葉っぱを潜り抜けながらトウモロコシを見つけると大切そうに持って収穫していたさ […]

続きを読む
その他
じゃがいも堀りからのクッキング(5歳児さくら組)

今日は、さくら組がじゃがいもを掘りました。 今のさくら組が、ひまわり組だった昨年度の3月頃に種芋を植えたものです。 大切に育ててきましたが、いよいよ収穫の時期を迎えました! ちゃんと育っているかな?楽しみです。 掘った後 […]

続きを読む
日々の活動
大きく育っています!(4歳児ひまわり組)

春に植えた野菜の苗を毎日水やりをして育てているひまわり組。 みんなの頑張りとお日様の力でぐんぐん成長中です! 収穫までもう少し。 みんなで美味しく食べられるといいね?  

続きを読む
食育
野菜を育てよう?(4歳児ひまわり組)

先日、花壇にたくさんの花を植えてくれたひまわり組。 今度は、野菜作りに挑戦します!   今回も、先生と一緒にホームセンターまでどんな苗があるか見に行くことに。 お留守番の先生たちに『行ってきます!』とあいさつして元気に出 […]

続きを読む
日々の活動
じゃがいもを育てよう?(4歳児ひまわり組)

もうすぐさくら組になる4歳児。 さくら組になったら、クッキングの体験も待っています。 そこで、畑にじゃがいもを育てることになりました? 園長先生に植え方を教えてもらうと… 我こそは!!と勢いよく種芋を持って園長先生の周り […]

続きを読む
日々の活動
じゃがいもを育てよう?(4歳児ひまわり組)

もうすぐさくら組になる4歳児。 さくら組になったら、クッキングの体験も待っています。 そこで、畑にじゃがいもを育てることになりました? 園長先生に植え方を教えてもらうと… 我こそは!!と勢いよく種芋を持って園長先生の周り […]

続きを読む
日々の活動
豚汁作り~さくら組編~

さあ、いよいよさくら組さんの出番です!! さくら組は、たんぽぽ組が準備してくれた大根を包丁で切っていきます。 何度か経験を積んださくら組。 包丁の使い方が上手になりました?     大根と一緒ににんじんも切ってくれました […]

続きを読む
食育
豚汁作り~たんぽぽ組編~

1年間、さまざまなクッキングを経験してきた5歳児さくら組。 1年の締めくくりは3歳児たんぽぽ組・4歳児ひまわり組も参加しての『豚汁作り』にチャレンジしました! まずは、たんぽぽ組が畑へ行って、さくら組が育てた大根を抜いて […]

続きを読む
食育
大根の収穫(5歳児さくら組)

秋に種を蒔き、大事に育ててきた大根が収穫時を迎えました(^▽^)/   みんなの腰辺りまで立派な葉が生い茂り、大根の頭部分もひょっこり見えています。 先生が大根の抜き方を伝授! 『さあ、みんなもやってみよう!!』 うまく […]

続きを読む
食育
うんとこしょ?~芋掘り~(4,5歳児)

小さいクラスが終わった後は、大きいクラスの出番です! 『さあ、掘るぞ~!!』 ~ひまわり組~   『掘って掘って…』   『まだまだ掘って掘って…??』   『うんとこしょ?どっこいしょ??』 『採れた~?』 こちらも大 […]

続きを読む