野菜を育てよう🍆(4歳児ひまわり組)

先日、花壇にたくさんの花を植えてくれたひまわり組。

今度は、野菜作りに挑戦します!

 

今回も、先生と一緒にホームセンターまでどんな苗があるか見に行くことに。

お留守番の先生たちに『行ってきます!』とあいさつして元気に出発!!

日差しの強い日でしたが、友だちとおしゃべりしたり、歌を歌いながら楽しくお店目指して歩いていきました😊

ホームセンターに到着!

どんな野菜があるのかな?

 

売り場をぐるりと回りながらどんな野菜の苗があるのか探索中。

写真を見ながら

「あ、すいかだ!」

「キュウリもあるよ!」

いろいろな発見でテンションがあがっていく子どもたち。

初めて見る野菜もあったようで…

『これにしよう!!』

みんなで決定したのは…

苦くないピーマンやカラーピーマン。

白いなすの3種類を選びました。

保育園に戻ると早速花壇へ苗を植えていきます。

 

たくさん買ってきた苗を友だちと一緒に植えました。

穴を掘って苗をそっと入れて

上から土をかぶせるよ!

 

苗がしっかり立つまで土を被せてトントンと固めたら…

 

しっかりとお水を撒いて本日の任務は終了!

何とか根付いて野菜が実りますように…。

その日から、水やりをする場所が花を植えた花壇と野菜とで2か所に増えましたが、楽しんで育てているひまわり組さんです(^▽^)/