日々の活動
園庭デビューしたよ?(0歳児つくし組・2歳児すみれ組)

ちょっとずつ保育園に慣れてきた0歳児の子どもたち。 春の陽気に誘われて園庭へお散歩にやってきました?   クラスの先生には慣れたようで抱っこされながら安心した顔で桜を眺めていました? 『お花見だね!きれいなさくらだね~? […]

続きを読む
日々の活動
園庭デビューしたよ?(0歳児つくし組・2歳児すみれ組)

ちょっとずつ保育園に慣れてきた0歳児の子どもたち。 春の陽気に誘われて園庭へお散歩にやってきました?   クラスの先生には慣れたようで抱っこされながら安心した顔で桜を眺めていました? 『お花見だね!きれいなさくらだね~? […]

続きを読む
日々の活動
保育園に春がやってきた?(4歳児ひまわり組)

保育園の花壇をきれいに掃除したので、4歳児ひまわり組さんが花を育てることになりました。 前日、近くのホームセンターへ出かけ、自分のお気に入りの花の苗を一つずつ買ってきました。 今日は自分たちで花壇に植えていきます。   […]

続きを読む
日々の活動
保育園に春がやってきた?(4歳児ひまわり組)

保育園の花壇をきれいに掃除したので、4歳児ひまわり組さんが花を育てることになりました。 前日、近くのホームセンターへ出かけ、自分のお気に入りの花の苗を一つずつ買ってきました。 今日は自分たちで花壇に植えていきます。   […]

続きを読む
その他
フラワーアレンジに挑戦!(5歳児さくら組)

あゆみ保育園では、自然に触れる体験として『花育』を取り入れています。 今年もクリスマス飾りのフラワーアレンジに年長組がチャレンジしました。 先生が用意してくれたオアシスにまずはツリー風の枝を固定します。     細い針金 […]

続きを読む
その他
夏真っ盛り?

5月に種を蒔いたひまわりがきれいに咲きました!!   始めはヒョロヒョロな細い茎でしたが、お日様の光を浴びて雨でたくさんの水を吸収してあっという間に2メートル近くまで伸びました? 花も子どもたちの顔よりも大きくて立派なひ […]

続きを読む
その他
夏真っ盛り?

5月に種を蒔いたひまわりがきれいに咲きました!!   始めはヒョロヒョロな細い茎でしたが、お日様の光を浴びて雨でたくさんの水を吸収してあっという間に2メートル近くまで伸びました? 花も子どもたちの顔よりも大きくて立派なひ […]

続きを読む
日々の活動
今度はお花を育ててみよう?(5歳児さくら組)

先日、野菜の苗植えを体験したさくら組。 今日は花の種まきに挑戦です!   どこからか根付いた朝顔の双葉。 別の花壇に移し替えます。 そして、この広い花壇には、ひまわりの種を蒔くことになりました。   雑草を抜いて、朝顔を […]

続きを読む
日々の活動
春をみつけたよ?(2歳児すみれ組)

園庭のあちらこちらに花が咲いています。 子どもたちも見つけてはキラキラした瞳で…  『先生、みてー?』 …と教えてくれます。 『きれいだねー?』と一緒に喜ぶと 『こっちにもあったよ!』 『せんせいー、こっちもあったー!」 […]

続きを読む