行事
ささのは さーらさらー ♪
2020年7月6日
7月7日は七夕(たなばた)、“しちせき”とも呼びます。旧暦の7月7日が新暦となりそのまま7月7日になった地域と、狭山市のように8月7日になった地域があります。☞入間川の七夕 子どもたちは、“星に願いを”と、飾りを作り、そ […]
H30年度あゆみ祭り開催(7月14日)
2018年7月30日
7月14日(土)に恒例のあゆみ祭りが開催されました。 毎年たくさんのご家族にご参加いただき、本当にありがとうございます。 今年は早い梅雨明けで、好天にも恵まれ、楽しい盆踊りができました。 どこからともなく現れる「あゆみレ […]
H30年度こいのぼり集会(5月2日)
2018年5月7日
5月2日、こいのぼり集会を行ないました。 先生たちがこのぼりに扮して、楽しい劇を披露。 下の写真は各クラスの力作です。五月晴れの空に大きなこいのぼりが泳いでいました。
H29年度ひな祭り集会
2018年3月6日
3月2日、3日が土曜日なので、1日早いひな祭り集会がありました。 下の写真はひな祭りの製作です。子どもたちの自作(下のクラスは先生たちのお手伝いもありますが)、 工夫を凝らした作品、いかがですか。 どれが何 […]
H29年度豆まき集会
2018年2月2日
2月2日、一日早いですが、節分にちなんだ豆まき集会を行いました。 始めは副園長のお話とペープサートで節分や豆まきについて聞きました。 各クラスの作品(鬼のお面)を紹介しました。 昼はおなじみ赤鬼ランチでした。イワシの代わ […]
H29年度クリスマス会
2017年12月21日
今年もクリスマスの季節がやってきました。各クラスで工夫した飾りを作りました。 つくし組は子どもたちの足型ツリーとちびっこサンタ。 もも組はクリスマスリース。 年長組はサンタやリースなどを作って飾りました。 […]