2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 あゆみ保育園 日々の活動 野菜を植えました 野菜も種から始めたいのですが、植えられる場所も限りがあるので“苗”を買ってきて植えました。 「なす」「きゅうり」「ピーマン」「スイカ」の4種類ですが、さくら組のお友達が話し合って決めたものです。 花壇の土は、あらかじめ園 […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 日々の活動 朝顔の種まき 昨年収穫した“朝顔の種”を今日まきました。 さくら組のお友達 ひまわり組のお友達 たんぽぽ組のお友達 昨年収穫した“朝顔の種”を保存しておき、昨日、幼児クラスで水に浸し、今日プランターにまきました。 昨年は種を買ってきま […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 あゆみ保育園 日々の活動 こどもの日にちなんで 登園自粛で出席者が少ない中でも、5月5日は「こどもの日」ですね。出席したお友達と可愛い“こいのぼり”を作りました。自粛期間中、家庭でもこれを機会に作ってみてはいかがですか。折り方は、スマホで“こいのぼりの折り方”と検索す […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 あゆみ保育園 日々の活動 ジャガイモの芽が出たよ! 3月に、旧ひまわり・たんぽぽ組(現さくら・ひまわり組)のお友達とジャガイモの種芋を植えました。 少し遅い植え付けでしたが、4月になり芽がたくさん出てきました。 昨年は、2クラスのみんなで収穫したジャガイモを持ち帰ることが […]
2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 あゆみ保育園 日々の活動 泳げ!大きなこいのぼり 4月21日(火)、世間は緊急事態宣言の真っただ中。 保育園でも、登園自粛で2割ほどの出席です。 でも、今年もさくら組(5歳児)の「手作りこいのぼり」が見事に完成し、園庭に飾られました。 そして、ホールには見事な兜が。この […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 あゆみ保育園 日々の活動 10月誕生会(人形劇) 10月25日(木)の誕生会に人形劇サークル「とんちんかん」の皆さんによる公演が行われました。 毎年一回は来ていただいて、楽しん人形劇を見せてくださいます。 ことしの出し物は「はらぺこあおむし」でした。 手作りとは思えない […]
2016年9月5日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 あゆみ保育園 日々の活動 28年8月誕生会/人形劇 8月の誕生会はおなじみ、「とんちんかん」の皆さんによる人形劇でした。 人形劇サークル「とんちんかん」の人毎回、手作りの人形と舞台で素晴らしい劇を披露していただきました。 夏休み期間中でしたので、今回は小学生のお手伝いもあ […]
2015年11月27日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 あゆみ保育園 日々の活動 11月誕生会(人形劇) 11月26日に11月の誕生会が行われました。始めはいつもの通り、11月生まれの園児紹介からスタートです。 続いて今日のゲスト、鴻巣女子高校人形劇部の皆 […]
2015年10月14日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 あゆみ保育園 日々の活動 9月誕生会 9月誕生会 9月の誕生会には昨年に引き続き、人形劇サークル「とんちんかん」の皆さんによる 人形劇の公演がありました。 毎回のことですが、子どもたちはかわいい人形たちの動きに大歓声をあげていました。 サークルの皆さんは人形 […]
2015年9月9日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 あゆみ保育園 日々の活動 8月誕生会 8月の誕生会は大マジック!!! 先生の頭が回転する“おなじみ”のマジックに子どもたちはびっくり。 こちらは空中浮遊。先生の体がふわりと浮きました。 誕生会の出し物を子どもたちも毎回楽しみにしています。 今回はマジシャンよ […]