食育

食育
早く大きくなーれ

今日は、さくら組が園の畑に野菜を植えました。 今年育てるのは、きゅうり・トマト・なす・オクラ・すいか、の5種類です。 ついでに稲の栽培で使う土づくりも行いました。 収穫の日が楽しみです!

続きを読む
食育
秋の味覚を焼いたよ

今日は、さくら組のクッキングの日でした。 今回は「スイートポテト」を作ります。 秋の味覚であるサツマイモがどんな風になるか楽しみ!             &n […]

続きを読む
食育
PIZZAを焼いたよ

今日は、さくら組のクッキングでした。 今回は子どもたちに大人気「ピザ」です。 ピザ生地は餃子の皮を使い、トッピングはハムとチーズをのせます。           &nbs […]

続きを読む
食育
お米を収穫

5月に植え、さくら組が大事に育ててきた稲が様々な困難を乗り越えて見事に穂を実らせてくれました。 10月に入ると良い感じに色づき、稲穂が頭を垂れてきたので収穫となりました。       &nb […]

続きを読む
食育
トウモロコシの皮むきだ!

今日のおやつはトウモロコシだ! そんな時は、子どもたちに皮むきをお願いしています。                   &nbsp […]

続きを読む
食育
そうめんを流したよ

今日は、さくら組のクッキングでした。 今回は暑い夏にぴったりの「流しそうめん」です。 クッキングでは初めて包丁を使います。 きゅうりを包丁で切って、海苔を手でちぎり、紙コップに つゆと一緒に入れて準備万端です。 &nbs […]

続きを読む
食育
クッキーを作ったよ

今日は、さくら組のクッキングでした。 作るのは「クッキー」、みんなでの料理は2回目です! 調理室で作ってもらった生地を子どもたちの手でおいしい形に仕上げます。 とってもおいしくできていて、クッキングは大成功でした! 次回 […]

続きを読む
食育
フルーチェを作ったよ

今日は、さくら組のクッキングでした。 作るのは「フルーチェ もも味」、みんなで話し合って食べたい味を決めました。 みんなで料理をするのは初めて!ワクワクです! 自分たちで作ったものは特別おいしいですね。 次回もお楽しみに […]

続きを読む
食育
じゃがいも植えたよ

「おっとっと、3月も もう15日を過ぎちゃったよ。じゃがいも植えなきゃ―」 ということで、土に堆肥や腐葉土を混ぜて準備ができました。 ひまわり組18人が植えます。  男の子10人  女の子8人 の じゃがいもの種を植えま […]

続きを読む
食育
クッキングは楽しいね

  くるくるかき混ぜて、カップに…     見てみて、上手でしょう? と、おいしいケーキが出来上がりました。 やっぱり、自分で作ったものは何でもおいしいですよね。

続きを読む