暑い暑い夏が影を潜めたとたんに秋が深まってきました!
子どもたちは、秋を探しにたくさんお散歩に出かけていきます。
今日は、ひまわり組がちょっと遠くの公園まで出かけることに😊

『ちょっと遠いけど、みんなで一緒にがんばろう!!』
人数確認が終わったらさあ、出発です!
『いってきまーす!!』
事務所やテラスから園長先生、看護師さん、他のクラスのお友だちなどからエールをもらって出かけていきました。

大学の周りを通過して…
 
そのあとはしばらく畑に囲まれた農道を通っていきます。
『この野菜はなーんだ??』
『きゃべつー!』
『似てるけど…ブッブー✖』
『ブロッコリーだ!』
『ピンポーン!大正解◯』
野菜だけでなく、柿の木やみかん、かりんなど木には果物もたくさん実っていました🍊
もちろん、コスモスやおしろい花、すすきなど植物もたくさん見つけました(^▽^)/


発見がたくさんあったので、あっという間に公園に到着。

『あれ、だれかいるね!』
公園には先客がいました。よく見ると…
『あ、さくら組さんだ!!』
先に出発した5歳児さくら組さんと遭遇!
すると…
『面白いところがあるよ!一緒に来る?』
さくらさんからの誘いに
『え、なになにー!教えてー!!』

『さっき、ここにバッタがいたんだよ!』

『こっちに行くとどんぐりがあるよー!でも、蜂もいるから静かにね!』
 
 
 
 
公園の奥には自然豊かな雑木林や原っぱもあって、探検を楽しむ子もいれば、腰辺りまで伸びた草の中を走るのが楽しい子もいたり…。
どんぐり拾いや虫探しに夢中な子もいてそれぞれがやりたいことを目いっぱい楽しんでいました。
自然に触れたあとは、滑り台を満喫!!
 
 
 
動物さんの遊具も楽しかったね!

『あー、楽しかった!!』
『もっと遊びたかったね!』
大満足なひまわり組さんでした😊


