3月7日、卒園を控えたさくら組が、東松山市のこども動物自然公園へ行ってきました。
大型バスに乗って保育園を出発?
朝からワクワクな子どもたちでした(^▽^)/

いってきまーす?

動物園に到着!
動物園ではグループごとに見学。
いろいろな動物に触れ合うことができました?

最初にきりんがお出迎え
『大きいなあ~』
『先生、角、あったよー!』
(バスレクでキリンの角の本数を当てるクイズがありました?)
ふれあいコーナーでは、モルモットの背中を撫でてみたり…
ヤギの背中をブラッシングしてみたり…
ヤギの糞を掃除する体験まで楽しんできました?
みんな、飼育員さんみたいでした?

コアラを発見!! 背中を向けていて動く姿は見られず…
他にもカンガルーやカピバラもすぐ近くで見ることができました?
動物を見た後は、アスレチックに挑戦!!
さすが、普段からジャングラミングや登降棒で鍛えているだけあって、難しい遊具もそつなく遊んでいました。
他の保育園の先生たちも驚いていました?
まるで忍者のようなさくら組さんでした?

お弁当もおいしかったね?
食事の後は、牛の乳しぼり体験にもチャレンジ!!

ドキドキしたけど楽しかったね!
風の強い日でしたが、広い園内を端から端まで歩き回って、楽しい思い出がたくさんできた1日になりました?