行事
H30年度七夕集会

七夕には一日早いですが、7月6日に七夕集会を行いました。 副園長から七夕の由来や織姫・彦星のお話を聞きました。 みんなちゃんと座って静かにお話が聞けました。 最後に先生からのプレゼント… パンダ家族の寸劇です。 廊下には […]

続きを読む
行事
H30年度こいのぼり集会(5月2日)

5月2日、こいのぼり集会を行ないました。 先生たちがこのぼりに扮して、楽しい劇を披露。 下の写真は各クラスの力作です。五月晴れの空に大きなこいのぼりが泳いでいました。

続きを読む
行事
H29年度ひな祭り集会

  3月2日、3日が土曜日なので、1日早いひな祭り集会がありました。 下の写真はひな祭りの製作です。子どもたちの自作(下のクラスは先生たちのお手伝いもありますが)、 工夫を凝らした作品、いかがですか。 どれが何 […]

続きを読む
行事
H29年度豆まき集会

2月2日、一日早いですが、節分にちなんだ豆まき集会を行いました。 始めは副園長のお話とペープサートで節分や豆まきについて聞きました。 各クラスの作品(鬼のお面)を紹介しました。 昼はおなじみ赤鬼ランチでした。イワシの代わ […]

続きを読む
行事
H29年度クリスマス会

  今年もクリスマスの季節がやってきました。各クラスで工夫した飾りを作りました。 つくし組は子どもたちの足型ツリーとちびっこサンタ。 もも組はクリスマスリース。 年長組はサンタやリースなどを作って飾りました。 […]

続きを読む
行事
ハロウィーン開催

10/31(火)ハロウィーンの集会をしました。始めに子どもたち手作りのお菓子入れが披露されました。 つくし組(0歳児)は足型を生かしお化けです。 先生たちはそれぞれ人気のキャラクターに変身!! ミュージックに合わせてハロ […]

続きを読む
その他
10月の誕生会

10月はハロウィーンの季節。街はかぼちゃやお化けでいっぱいですが、 あゆみ保育園の誕生会もハロウィーンをテーマに行ないました。 ページをめくる度に、隠れていたお城や動物やキャンディーが現われます。 楽しい絵本に子どもたち […]

続きを読む
行事
29年度あゆみ祭り開催

7月8日(土)午後4時から恒例の「あゆみ祭り」を開催しました。 天気にも恵まれ、たくさんのお子様、ご家族の来園で大賑わいでした。 いつもの保育室がゲームコーナーに変身!! ホールでは飲食の販売コーナーが設けられ、暑い夏を […]

続きを読む
行事
たなばた集会

今日(7/7)は七夕集会でした。星をバックに副園長から七夕の由来についてお話がありました。 その後は保育士による、織姫・彦星の物語。 一年に一度、7月7日にしかに会えない二人も、この日ばかりは幸せそうでした。 ↓こちらは […]

続きを読む
その他
手洗い指導

7月4日(火)に姉妹園の看護師さんによる、手洗い指導がありました。 手を洗う時に気をつけなくてはいけないポイントをプロジェクターに写した「手洗いの歌」や パネルで、わかりやすく説明してくれました。 子どもたちも一緒に歌い […]

続きを読む