年長

行事
お泊り会~すいか割り編~

いつもより少し早くお昼寝から目覚めたさくら組。 午後はいよいよさくら組さんだけの特別な時間が始まります。 まずは、クラスTシャツに着替えると… 当日までみんなには内緒だったすいか割りが待っていました? 用意されたのは大き […]

続きを読む
行事
お泊り会~交流会編~

8月23日。 さくらぐみ『お泊り会』の日がやってきました! 今日は1日保育園で過ごします。 午前中は各クラスとの交流会。 2歳児すみれ組とは一緒にダンスを踊りました♬     すみれ組さんが楽しんでいる音楽で踊ったのです […]

続きを読む
日々の活動
芋もちを作ろう!(5歳児さくら組)

6月に畑で大量に収穫したじゃがいも。 さくら組はお家に持ち帰っておいしくいただいたようです。 そして保育園では… さくら組がお昼寝時間を少し短くして『芋もち』のおやつ作りにチャレンジしました!   『みんなで力を合わせて […]

続きを読む
食育
豊作です!!(5歳児さくら組)

ずっとお世話をしてきたじゃがいもが収穫の時期を迎えました。   『よーいしょっ!!』 『うわーっ、見てー!じゃがいもいっぱい!!』 『私も採れた~?』 次から次へと歓声があがります!     みんなの嬉しそうな顔(≧∇≦ […]

続きを読む
日々の活動
バイキンをやっつけろ!(5歳児さくら組)

6月は虫歯予防デーがありました。 5歳児のさくら組では看護師による『歯磨き指導』を行いました。 始めは紙芝居を使ったお勉強から…。   みんな看護師さんからの質問に答えながら話を聞いていました。 それが終わるとちょっと怖 […]

続きを読む
日々の活動
準備は万端!!(5歳児さくら組)

プール開きに向けてさくら組のみんながプールの大掃除をしてくれました?       先生がデッキで磨いたところを子どもたちが雑巾がけしてくれました。   『こんなに真っ黒になったよー!』 汚れた雑巾を見て満足そう? 雑巾は […]

続きを読む
日々の活動
今度はお花を育ててみよう?(5歳児さくら組)

先日、野菜の苗植えを体験したさくら組。 今日は花の種まきに挑戦です!   どこからか根付いた朝顔の双葉。 別の花壇に移し替えます。 そして、この広い花壇には、ひまわりの種を蒔くことになりました。   雑草を抜いて、朝顔を […]

続きを読む
日々の活動
何が収穫できるかな?(5歳児さくら組)

保育園の駐車場脇に畑を借りました。 昨年度、種芋を植えて育てていたジャガイモが大きくなっています。   赤ちゃんジャガイモが土からひょっこり顔を出していました。 このままではお隣の苗と栄養を取り合ってしまうので、今日は畑 […]

続きを読む
日々の活動
英語であそぼう(5歳児さくら組)

今年度もあゆみ保育園では3,4,5歳児クラスで月に1回『英語であそぼう』を保育に取り入れていきます。 初回の5歳児クラスをちょっとのぞいてみると… 先生と楽しそうに遊んでいました! カードを見ながら体の部位の名称を覚えて […]

続きを読む