小学校へ行ってきました🎒(5歳児さくら組)
あゆみ保育園では保幼小連絡会等に参加して、小学校との情報交換を行っています。
それに加えて、今年度は保育園に一番近い小学校から交流会に誘っていただきました。
小学校へ出発!!
学校へは20分ほど歩いて出かけます。
田園風景の先に学校の校舎が見えます。
「あ、わたしの行く学校だよ!」
「あそこなら行ったことあるよ!」
わくわくとドキドキでちょっと興奮気味のさくらさんでした。
学校に到着すると先生や大きいお兄さん・お姉さんが出迎えてくれました。
そして、体育館へ案内されました。
こちらの小学校は、体育館が2階にありました。中へ入ってみると、1年生と近くの幼稚園のお友だちも集まっていました。
1年生の進行ではじまりの会がスタート。
一緒に校内探検をするペアのお兄さん・お姉さんがメダルをプレゼントしてくれました。
次はじゃんけん列車。
はじまりは二人組でしたが、どんどんつながって…
ながーい列車になっていきました😊
ゲーム遊びで親しみが湧いたところで、今度は校内探検へ。

長い廊下を行ったり来たり…。 迷子にならないかちょっと心配💦

こちらは図書室。 たくさんの本が並んでいたよ!

職員室にも入りました。 先生たちが声を掛けてくれました!
探検が終わって再び体育館に戻った子どもたち。
代表のお友だちがみんなの前で感想を発表してくれました。
とても立派でした👏👏
「また来るねー!」
名残惜しそうな子どもたちでした。
後日…
小学生のみんなにお礼の手紙を書いたさくら組。
自分たちで届けたいと再び小学校へ。
貴重な体験になりました😊