ホール

行事
最後の誕生日会(全クラス)

令和6年度最後の誕生日会が開催されました。 3月生まれのお友だちにとって待ちに待った主役の日。 みんなとっても嬉しそうでした??   誕生者へのインタビュー。 マイクに向かってしっかりと答えてくれました。 歌のプレゼント […]

続きを読む
日々の活動
つくし組発表会(0歳児つくし組)

3月12日、つくし組の懇談会と発表会が行われました。 つくし組さんは、当日の環境の変化によって普段通りの姿が見せられないことを想定して、懇談会で日常撮り溜めた動画を使って保護者の皆様に保育園での様子をお伝えしました。 懇 […]

続きを読む
行事
もも組発表会(1歳児もも組)

3月11日、保育園のホールにてもも組さんの発表会が行われました。 当日は、普段と違う雰囲気にドキドキが止まらない子どもたち。先生の近くでじーっとパパとママを見つめている子もいましたが、リズム運動の後に行ったふれあい遊びで […]

続きを読む
日々の活動
発表会に向けて(1歳児もも組)

もも組さんは、発表会で1年間楽しんできたリズム遊びを披露する予定です。 練習では、こんなに全身を使って楽しめるようになったんですよ!   『みんなでピアノに合わせて動いてみよう!』   屈伸したまま歩くってとっても大変( […]

続きを読む
日々の活動
発表会(2歳児すみれ組)

すみれ組さんが発表会で披露するのは、クリスマスプレゼントでもらったウサギのパペットを使った劇ごっこ。 毎日のようにお部屋で楽しんでいますが、今日はお客さんの前でチャレンジしてみました? 『すみれぐみおおかみと18匹のうさ […]

続きを読む
日々の活動
元輝先生運動遊び(全クラス)

3月3日に今年度最後の元輝先生との運動遊びがありました。 どのクラスも1年間楽しんできたことの振り返りと、新しいクラスになってのステップアップについて教えてもらいました。 残念ながら雨だったのでクラスやホールでのサーキッ […]

続きを読む
行事
ひなまつり集会(全クラス)

2月28日、保育園ではひなまつり集会を行いました。 本物のお雛様を眺めながら行事の由来や雛飾りに込められた意味を知る機会になりました? こうした日本の文化・伝統に触れる機会を今後も大切にしていきたいと思います。   各ク […]

続きを読む
行事
2月の誕生日会

2月生まれの子どもたちのお誕生日会が2月27日に行われました。 今月の先生からのお楽しみはパネルシアターでした! みんなの知っている「大きなかぶ」だったので、とても喜んで見ていました?     みんなの知っているお話しの […]

続きを読む
行事
発表会?‍♀️(5歳児さくら組)

2月8日は子どもたちが待ちに待った発表会。 前日の降園の際に迎えに来たお父さんやお母さんに 『明日は発表会だね!すっごい楽しみ~?』 …と伝えている子がたくさんいました。 当日も期待いっぱいに登園してきた子どもたち。 特 […]

続きを読む
行事
発表会?‍♀️(5歳児さくら組)

2月8日は子どもたちが待ちに待った発表会。 前日の降園の際に迎えに来たお父さんやお母さんに 『明日は発表会だね!すっごい楽しみ~?』 …と伝えている子がたくさんいました。 当日も期待いっぱいに登園してきた子どもたち。 特 […]

続きを読む