ホール
元輝先生運動遊び~2歳児すみれ組~
すみれ組さんは、毎日ホールで運動遊びに挑戦しているので今日は元輝先生に見てもらうことにしました。 『あ、元輝先生キター!』 『せんせい、あのね…』 しばらく自分の伝えたいことを報告する子どもたち。 聞いてほしいことがい […]
交通ルールを学びました?(3,4,5歳児)
9月27日、交通指導員さんによる『交通安全教室』を開催しました。 当日は、ホールにて信号機の見方や、横断歩道の渡り方など大切な約束を教えてもらいました。 そのあとはちょっとお楽しみ。 みんなで交通安全についての映 […]
交通ルールを学びました?(3,4,5歳児)
9月27日、交通指導員さんによる『交通安全教室』を開催しました。 当日は、ホールにて信号機の見方や、横断歩道の渡り方など大切な約束を教えてもらいました。 そのあとはちょっとお楽しみ。 みんなで交通安全についての映 […]
なかよくなろうね(もも組・すみれ組)
毎日暑くてお外で遊べない8月? そんな日はホールが園庭代わりになります。 この機会を有効に使って1歳児のもも組と2歳児のすみれ組は一緒に『リズム遊び』を始めました! ピアノの音に合わせて動物や乗り物などに変身しな […]
7月の誕生日会(全クラス)
7月の誕生日会が行われました。 今回もたくさんのお友だちが一つ大きくなりました?? 友だちからは歌のプレゼント。 そして園長先生からもプレゼントをもらってみんなとっても嬉しそうでした。 そして、今回の先生たちから […]
遊びの伝承(2,3,5歳児クラス)
暑い夏の間は朝の習慣であるサーキットがホールで行われています。 部屋の広さを考えて『さくら組とひまわり組』 または、『さくら組とたんぽぽ組』といった2クラスで一緒にサーキットをしています。 今日は『さくら組とたんぽぽ […]
雨の日の過ごし方☂(4歳児ひまわり組)
本格的な梅雨の季節がやってきました。 雨の日はホールが大活躍!! いろいろなクラスが順番に使います。 今日はひまわり組さんが運動遊びをしていました。 こちらは太鼓橋。 そのお隣には高さの違う一本橋渡りができます! […]
運動遊び体験会2 ~4,5歳児~
小さいクラスに引き続き、4,5歳も親子で運動遊びに挑戦? 始めは親子のふれあいタイム。 まずは2,3歳も体験したバランス遊びから。 先生曰く『子どもが小さいうちしかできない遊び』だそうで…。 5歳児が足の上に乗っ […]
運動遊び体験会~0,1,2,3歳児~
5月11日に安田式運動遊び体験会をホールで開催しました。 始めは0歳児と1歳児のクラスから。 講師の元輝先生とは『初めまして』の子が多いので、人見知りでドキドキしないように、 保護者の皆様への講義が中心でした。 動画を見 […]