2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 あゆみ保育園 その他 じゃがいも堀りからのクッキング(5歳児さくら組) 今日は、さくら組がじゃがいもを掘りました。 今のさくら組が、ひまわり組だった昨年度の3月頃に種芋を植えたものです。 大切に育ててきましたが、いよいよ収穫の時期を迎えました! ちゃんと育っているかな?楽しみです。 掘った後 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 あゆみ保育園 日々の活動 大きく育っています!(4歳児ひまわり組) 春に植えた野菜の苗を毎日水やりをして育てているひまわり組。 みんなの頑張りとお日様の力でぐんぐん成長中です! 収穫までもう少し。 みんなで美味しく食べられるといいね😊
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 あゆみ保育園 食育 サツマイモを育てよう!(ひまわり組・さくら組) 今年も秋に焼き芋を楽しめるように、畑にサツマイモの苗を植えました! ひまわり組、さくら組のみんなが保育園の代表で苗植えにチャレンジしました! 苗の植え方を教えてもらいます。 『葉っぱは立てないで寝かせて土のお布団を掛 […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 あゆみ保育園 食育 保育園の給食~1歳児もも組編~ 1歳児もも組さんは進級組と新入組が入り混じっているクラスです。 発達の個人差が大きいクラスなので、給食も離乳食の子と普通食の子がいます。 あゆみ保育園では一人ひとりの経験値や口腔内の発達を見ながら食事の形態を決めています […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 あゆみ保育園 食育 保育園の給食~0歳児つくし組編~ 現在、慣らし保育中の0歳児つくし組。 保育園の雰囲気や、担任の先生にも少しずつ慣れて笑顔が増えてきました😊 保育園での昼食もスタートしました。 『先生、ちょうだいな』 前に身を乗り出して先生をじーっと見てご飯が来るの […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 あゆみ保育園 食育 野菜を育てよう🍆(4歳児ひまわり組) 先日、花壇にたくさんの花を植えてくれたひまわり組。 今度は、野菜作りに挑戦します! 今回も、先生と一緒にホームセンターまでどんな苗があるか見に行くことに。 お留守番の先生たちに『行ってきます!』とあいさつして元気に出 […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 あゆみ保育園 日々の活動 じゃがいもを育てよう🥔(4歳児ひまわり組) もうすぐさくら組になる4歳児。 さくら組になったら、クッキングの体験も待っています。 そこで、畑にじゃがいもを育てることになりました😊 園長先生に植え方を教えてもらうと… 我こそは!!と勢いよく種芋を持って園長先生の周り […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 あゆみ保育園 日々の活動 豚汁作り~さくら組編~ さあ、いよいよさくら組さんの出番です!! さくら組は、たんぽぽ組が準備してくれた大根を包丁で切っていきます。 何度か経験を積んださくら組。 包丁の使い方が上手になりました😊 大根と一緒ににんじんも切ってくれました […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 あゆみ保育園 行事 豚汁作り~ひまわり組編~ たんぽぽ組が大根を洗っている間、4歳児クラスのひまわり組では、豚汁の具材である『こんにゃくちぎり』に挑戦中…。 薄く切ったこんにゃくを手で細かくちぎっていきました😊 「うわー、ヌルヌルする~😖」 「びよーんって伸びる […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 あゆみ保育園 食育 豚汁作り~たんぽぽ組編~ 1年間、さまざまなクッキングを経験してきた5歳児さくら組。 1年の締めくくりは3歳児たんぽぽ組・4歳児ひまわり組も参加しての『豚汁作り』にチャレンジしました! まずは、たんぽぽ組が畑へ行って、さくら組が育てた大根を抜いて […]