トウモロコシの収穫(5歳児さくら組)
畑で育てたトウモロコシが収穫の時期を迎えました!
さくら組さんが自分の手でもぎ取り体験をしました!!

大きな葉っぱの下にできたトウモロコシ 美味しいのができたかな?
子どもたちの背丈を上回る茎と大きな葉っぱを潜り抜けながらトウモロコシを見つけると大切そうに持って収穫していたさくら組さん。

見てー!!大きいのが採れたよ!
無事収穫したトウモロコシ。
実を包んでいるお洋服をはがしてみると…

こんな感じになってました!
あれ??
みんなが思い描いていたイメージとちょっと違う…😓🤨
やっぱりお店で売っているような実がぎっしりと詰まったトウモロコシにするのって難しいんだな…。
野菜を育てるのって難しくて大変なことを知りました。
出来栄えはお店のとは違っていましたが…

給食に入れてもらえますか?
調理さんにお願いすると、おやつの時間に茹でたトウモロコシを出してくれました。
少しずつですがみんなで美味しくいただきました。
事務所の先生にもお裾分け。とっても甘くておいしかったです(^▽^)/
さくら組さんは他にも『こだますいか🍉』やキュウリを収穫してみんなで味わうことができました😊