遠足では、今まで行ったことのない公園まで遠出をするたんぽぽ組。
その前にちょっと散歩に行って歩く練習をしてみました!

『きょうは下髭神社へお散歩に行ってみよう!』
この日の目的地は、遠足で行く公園のちょうど半分くらいの距離にあたります。
みんなの体力はもつかな?
『いってきまーす!!』
張り切って出かけていきます!

大人からすると何気ない道路ですが、子どもたちにとっては想像力で大冒険になります。
例えば…
垣根から伸びてるツルは『ヘビ🐍』に見えるようで…
『みんなーヘビだー!気をつけてー!』
なんて声が飛び交います😊
落ち葉を踏んだ音にキャッキャッしたり…。
用水路の水面が動けば
『あ、なにかいるぞ!!』
まるでジャングルを旅しているかのような神妙な面持ちで水の中を覗いていたりとイメージ豊かなたんぽぽさんの発想に笑いがこみ上げてきました😊
農道ではつないでいた手を離してのんびり散策。



お花を見つけて
『これはなんていう花?』
『あ、この花は食べられるんだよ!』」
『ママのおみやげにしようっと💗』
お花摘みを楽しんだり…。
『このオレンジの実はなんだ?』
『柿だよー』
『えー。みかんだよ!!』
と論争になったり…。
お米が実っているのを見て
『もうすぐトラクターで刈らなきゃね!』
なんて会話を楽しみながら、時間はかかりましたが、無事、神社へ到着!



神社には保育園にないブランコもあって挑戦する子がいっぱい。
楽しく遊んで帰ってきました!
遠足が楽しみだね😊✨✨



