2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 あゆみ保育園 日々の活動 風船あそび(1歳児もも組) 『キャー(≧∇≦)』 お部屋から元気な歓声が聞こえてきました!! 『…何しているのかな??』 のぞいてみると… 布団圧縮袋の中に風船を敷き詰めたベットのようなものが登場していました(^▽^)/ 子どもたちにとっては魅力的 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月22日 あゆみ保育園 日々の活動 仲良しタイム(3,4,5歳児) あゆみ保育園では異年齢交流を通して子ども同士での遊びの伝承や育ち合いを大切にしたいと考え、定期的に『仲良しタイム』の時間を作っています♪ 5歳児さくら組は、3,4歳クラスのお友だちをリードして遊び方を教えてあげたり、困っ […]
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 あゆみ保育園 日々の活動 運動遊び(たんぽぽ組・ひまわり組・さくら組) 大きいクラスのお友だちも元輝先生と一緒にいろいろな運動にチャレンジ! <3歳児たんぽぽ組> 先日、ひまわり組と一緒にホールでサーキットを楽しんだたんぽぽ組。 今日も元輝先生にホールでサーキット遊びの基本を教えてもらいまし […]
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 あゆみ保育園 日々の活動 運動遊び(つくし組・もも組・すみれ組) 6月5日、運動遊びの元輝先生と一緒に運動遊びを楽しみました。 久々の元輝先生に子どもたちも喜んでいて、張り切って参加していました! <0歳児つくし組> 毎日行っているマット遊び。 今日は高いところによじ登る動作が出てきた […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 あゆみ保育園 日々の活動 もも組さんのお気に入り(1歳児もも組) 園庭遊びが大好きなもも組さん。 今のお気に入りは三輪車🚲 こちらの二人乗り三輪車は大きいクラスのお友だちにも大人気! 今日は空いていたのでレッツチャレンジ✊ でも… 『あれ??足が届かないな…。』 漕いでみようと必死なも […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 あゆみ保育園 日々の活動 みんな真っ黒です!(ひまわり組・すみれ組・もも組) 園長先生が田んぼで使う粘度の高い土を用意してくれました😊 その土を使って泥んこ遊びが更に盛り上がっています!! 『お化粧しちゃうよー🤣😄』 『こっちは泥んこ温泉だよ!』 手に塗ったり、バケツをコーティングして […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 あゆみ保育園 その他 元輝先生運動遊び~4歳児ひまわり組~ いつも元気いっぱいのひまわり組。 きらきらスポーツフェスタではどういうサーキットが運動量の多いひまわり組に合っているか、元輝先生がいろいろアドバイスをくれました。 まずは『早く遊びたい!!』 その気持ちを大事にするた […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 あゆみ保育園 その他 元輝先生運動遊び~3歳児たんぽぽ組~ 3,4,5歳児クラスはきらきらスポーツフェスタに向けて園庭で回遊サーキットを元輝先生に見てもらいました! たんぽぽ組は友達との関わりが増えてきたので、より仲良くなってもらいたいという担任の思いから 『なかよしサーキット』 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 あゆみ保育園 その他 元輝先生運動遊び~1歳児もも組~ もも組は合同保育スペースのちゅうりっぷ部屋でサーキット遊びをしました。 平均台では上手にお尻をすりすりしながら両手で身体を手繰り寄せて前進していきます。 この進み方は、のちに『跳び箱』をする動作に繋がっていくのです。 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 あゆみ保育園 その他 元輝先生運動遊び~0歳児つくし組~ 10月10日、運動遊びの先生と遊びました!! つくし組さんは知らない先生にちょっと緊張気味😑 元輝先生は部屋の隅っこから見学。 お部屋にはマットでの回遊サーキットが組み立てられていて、少し段差がついていたり、凹凸がついて […]