サーキット
運動遊び体験会(ひまわり組・さくら組)
第3部は4歳児ひまわり組と5歳児さくら組。 参加率も高くて、ホールが狭く感じるほどでした。 元気いっぱい、パワーが有り余っている4,5歳児さん。 すぐに遊び始めました!! 最初はお家の人の指示を聞いて動く遊びです […]
運動遊び体験会(すみれ組・たんぽぽ組)
第2部は2歳児すみれ組と3歳児たんぽぽ組が参加しました。 『どんなことするのかな??』 期待いっぱいな子どもたちです! まずはお家の人と準備運動。 膝の上でゆらゆら揺れるのを楽しんで… 今度は腿の上でふみふみ…。 […]
暑い日の過ごし方(2歳児すみれ組)
連日体温並みの暑さに見舞われる毎日??? 大人よりも熱中症にかかりやすい子どもたち。 あゆみ保育園では熱中症指数が28度を超えたら室内で遊ぶことが約束されています。 でも、子どもたちは身体を動かして思いっきり遊びたい!! […]
みんなでチャレンジ!(1歳児もも組)
0歳児クラスの頃からサーキットが大好きな1歳児もも組。 今日はホールでチャレンジしてみました(^▽^)/ マットでは、少しだけ段差を付けて上り下りを楽しんでいます! 立って渡る子もいれば、座ってハイハイになって渡 […]
いつでもどこでもサーキット(0歳児つくし組)
身体を動かすのが大好きな0歳児つくし組。 今日は保育園の廊下をお散歩中? お部屋から出ると見たことないものがいっぱい! 目を輝かせて探検しています?✨✨ 『あれ??』 廊下が立派な運動遊びの場所に変身しました(^▽^ […]
仲良くなろうね(たんぽぽ組・ひまわり組)
お隣りクラスの3歳児たんぽぽ組と4歳児ひまわり組。 たんぽぽ組さんからするとひまわり組は憧れの存在です? これからいろいろな場面で一緒に活動することが増えると思います。 今日は、ホールで一緒にサーキットを行いました! ま […]
発表会に向けて(0歳児つくし組)
小さいクラスの発表会は、懇談会と一緒の日に行われます。 本番は、いつもと違う環境でドキドキしてしまうことが予想されます。 そこで、事前に大きいクラスのお友だちにお客さん役をやってもらい、 そこで表現することを楽しんでみま […]
元輝先生運動遊び(全クラス)
3月3日に今年度最後の元輝先生との運動遊びがありました。 どのクラスも1年間楽しんできたことの振り返りと、新しいクラスになってのステップアップについて教えてもらいました。 残念ながら雨だったのでクラスやホールでのサーキッ […]
1日のはじまり(3,4,5歳児クラス)
1年通して大切にしてきた3,4,5歳児クラスのルーティーン。 まずは、体操から… あゆみ保育園では月ごとに『今月の体操』の曲が決まっていて、定期的に新しい体操を覚えました。 そこから子どもたちが気に入った曲がキラ […]
一緒にあそぼう!(0,1,2歳児クラス)
2歳児すみれ組が園庭でサーキットを始めました。 すると… 気になった1歳児もも組がやってきました! 『一緒にあそぼう?』 すみれさんが誘ってくれたので早速加わるもも組さん。 真似っこ上手なもも組さん。 いつもより […]